タッセル邸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タッセル邸の意味・解説 

タッセル邸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/11 09:58 UTC 版)

座標: 北緯50度49分40秒 東経4度21分43秒 / 北緯50.82775833度 東経4.361961111度 / 50.82775833; 4.361961111

建築家ヴィクトル・オルタの主な都市邸宅群 (ブリュッセル)
ベルギー
画像募集中
タッセル邸ファサード
英名 Major Town Houses of the Architect Victor Horta (Brussels)
仏名 Habitations majeures de l'architecte Victor Horta (Bruxelles)
登録区分 文化遺産
登録基準 (1),(2),(4)
登録年 2000年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
地図
使用方法表示

タッセル邸: L'Hôtel Tassel)は、ヴィクトール・オルタ1892年から1893年にかけてベルギーブリュッセル市、ポール=エミール・ジャンソン通り6番地に建築した邸宅である。

オルタの初期の建築の1つ(正確には2度目の住宅現場)であり、建築アール・ヌーヴォーを融合させた世界最初の例である[1]。ブリュッセルで古典的な間取りを完全に打破した最初の住宅でもあったので現在でも抜きん出た作品となっている。

古典的な間取りでは、玄関口は常にファサードの脇にあり長い側面廊下によって内部へと続いている。そこから一続きになった3つの部屋へ入ることができる――通り側のサロン、中央の食堂、そして庭園側のベランダである。結果として、食堂はしばしば非常に薄暗かった。階段室は廊下にあるのが一般的である。オルタは玄関口をファサードの中央に据え、必然的に廊下は家の中軸に置き、家の中央部は光井戸に捧げた。

タッセル邸はまたオルタが「ポルトレ」(portrait, 人物描写)の原則を適用した最初の建物でもあった。タッセルはブリュッセル自由大学の教授であった。オルタは玄関に「応接室」を設置した。これは場合によっては書斎やクロークとしても使えるものであった。タッセルはまた写真と映画を愛好しており、訪問客をもてなす時にこれらを映写するのが好きだった。オルタはこれも引き受け、光井戸に面した屋内「テラス」を2階に準備した。ここに映写機を設置して、下の階にあるスクリーンに映写できるようになっていた。

タッセル邸の階段

2000年に、タッセル邸は他の3つの建築物と共に「建築家ヴィクトル・オルタの主な都市邸宅群」として国際連合教育科学文化機関により世界遺産に登録された。

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

  • (1) 人類の創造的才能を表現する傑作。
  • (2) ある期間を通じてまたはある文化圏において、建築、技術、記念碑的芸術、都市計画、景観デザインの発展に関し、人類の価値の重要な交流を示すもの。
  • (4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 新建築社 『NHK 夢の美術館 世界の名建築100選』新建築社、2008年、210頁。ISBN 978-4-7869-0219-2 

外部リンク


タッセル邸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 16:40 UTC 版)

建築家ヴィクトル・オルタの主な都市邸宅群 (ブリュッセル)」の記事における「タッセル邸」の解説

詳細は「タッセル邸」を参照 タッセル邸(Hôtel Tassel ; 世界遺産 ID1005-001)は1893年から1894年建築され邸宅で、ブリュッセルのジャンソン街6番地 (rue Paul-Emilie Janson 6) にある。ブリュッセル自由大学教授タッセル依頼建造されたものであり、アール・ヌーヴォー建築融合成功させた最初の成功例と見なされている。

※この「タッセル邸」の解説は、「建築家ヴィクトル・オルタの主な都市邸宅群 (ブリュッセル)」の解説の一部です。
「タッセル邸」を含む「建築家ヴィクトル・オルタの主な都市邸宅群 (ブリュッセル)」の記事については、「建築家ヴィクトル・オルタの主な都市邸宅群 (ブリュッセル)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「タッセル邸」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タッセル邸」の関連用語

タッセル邸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タッセル邸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタッセル邸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの建築家ヴィクトル・オルタの主な都市邸宅群 (ブリュッセル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS