taciturnとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > taciturnの意味・解説 

taciturn

別表記:タシターン

「taciturn」の意味・「taciturn」とは

「taciturn」は英語の形容詞で、話すことが少ない、無口なという意味を持つ。人物の性格態度を表す際に使われることが多い。例えば、「彼は非常にtaciturnな人物である」は「彼は非常に無口な人物である」という意味になる。

「taciturn」の発音・読み方

「taciturn」の発音IPA表記で/tæsɪtɜːrn/となる。IPAカタカナ読みでは「タシターン」となり、日本人発音するカタカナ英語では「タシターン」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「taciturn」の定義を英語で解説

「taciturn」は、"tending not to speak frequently, as by habit or temperament"と定義される。つまり、習慣気質により頻繁に話さない傾向があることを指す。

「taciturn」の類語

「taciturn」の類語には、「reticent」、「reserved」、「silent」、「quiet」などがある。これらの単語同様に、話すことが少ない、無口なという意味を持つ。

「taciturn」に関連する用語・表現

「taciturn」に関連する用語表現としては、「introvert」、「shy」、「antisocial」などがある。これらは「taciturn」が示す無口な性格を持つ人物がしばしば持つ他の特性を表す。

「taciturn」の例文

以下に「taciturn」を用いた例文10提示する1. He is a taciturn man.(彼は無口な男性である)
2. She is known for her taciturn nature.(彼女は無口な性格知られている)
3. The taciturn boy rarely spoke in class.(その無口な少年クラスでめったに話さない
4. His taciturn demeanor made him seem aloof.(彼の無口な態度は彼を遠ざかっているように見せた
5. Despite being taciturn, he is a good listener.(無口であるにもかかわらず、彼は良い聞き手である)
6. The taciturn scientist was absorbed in his research.(無口な科学者彼の研究没頭していた)
7. The taciturn artist expressed himself through his paintings.(無口な芸術家彼の絵を通じて自己表現した)
8. The taciturn old man lived a solitary life.(無口な老人孤独な生活を送っていた)
9. Her taciturn personality was misunderstood by many.(彼女の無口な性格多くの人に誤解された)
10. Despite his taciturn nature, he was well respected.(彼の無口な性格にもかかわらず、彼は非常に尊敬されていた)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「taciturn」の関連用語

taciturnのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



taciturnのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS