タガノディグオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タガノディグオの意味・解説 

タガノディグオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 21:13 UTC 版)

タガノディグオ
欧字表記 Tagano Diguo[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 黒鹿毛[1]
生誕 2014年2月10日[1]
死没 不明
抹消日 2020年10月22日(JRA)[2]
2022年2月23日(NAR)[3]
エンパイアメーカー[1]
タガノティアーズ[1]
母の父 タニノギムレット[1]
生国 日本北海道新冠町[2]
生産者 新冠タガノファーム[1]
馬主 八木良司
→八木秀之[1]
調教師 宮徹栗東
新子雅司園田[1]
競走成績
生涯成績 43戦5勝[1]
中央:26戦3勝
地方:17戦2勝
獲得賞金 1億296万2000円[1]
中央:5677万2000円
地方:4619万円
勝ち鞍
JpnII 兵庫CS 2017年
テンプレートを表示

タガノディグオ(欧字名:Tagano Diguo2014年2月10日 - 不明)は、日本競走馬。主な勝ち鞍は2017年兵庫チャンピオンシップ

馬名の意味は、冠名+帝国中国語[2]

経歴

2016年8月7日、小倉競馬場5Rの2歳新馬戦でデビューするが、最下位16着に敗れる。2戦目からはダートに路線転向し、年末の未勝利戦で初勝利を収めた。

3歳シーズンは3月の条件戦でシーズン初勝利を挙げた[4]後、5月4日に初の重賞挑戦として兵庫チャンピオンシップに出走。道中は中団5番手に控え、直線で脚を伸ばして逃げ粘るノーブルサターンを交わし、重賞初優勝を飾った[5]。JpnI初挑戦のジャパンダートダービーは上がり最速の脚で3着に好走[6]。2番人気に支持された8月6日のレパードステークスは見せ場なく12着に大敗[7]。10月3日の白山大賞典は4着と持ち直した[8]が、以降は掲示板入りがやっとという状況が続いた。

4歳となった2018年夏からは条件クラスに降級。8月25日の釜山ステークスを逃げ切りで制して約1年3か月ぶりの勝利を収めた[9]が、JRAでの勝利はこれが最後になった。

2020年10月22日付でJRAの競走馬登録を抹消し[2]園田競馬場新子雅司厩舎に移籍[10]。7歳となった2021年3月11日のレースで移籍後初勝利、およびキャリア最後の勝利を収めた。翌8歳の2月まで現役を続け、同月23日付で競走馬登録を抹消・引退した[2]。引退後の動向は不明。

競走成績

以下の内容は、netkeiba.com[11]およびJBISサーチ[12]、地方競馬全国協会[3]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2016.08.07 小倉 2歳新馬 芝1800m(良) 16 2 4 032.80(8人) 16着 R1:54.6(39.8) -4.2 0藤岡康太 54 ミラアイトーン 514
0000.09.18 阪神 2歳未勝利 ダ1800m(不) 16 6 11 008.30(4人) 03着 R1:56.0(40.0) -0.5 0川島信二 54 メイプルブラザー 512
0000.10.01 阪神 2歳未勝利 ダ1800m(重) 16 8 16 007.60(3人) 02着 R1:53.5(38.2) -0.2 0川島信二 55 シロニイ 514
0000.10.30 京都 2歳未勝利 ダ1800m(良) 15 3 5 002.40(1人) 02着 R1:54.1(37.6) -0.0 0川島信二 55 キクノルア 524
0000.11.12 京都 2歳未勝利 ダ1800m(稍) 14 6 9 002.30(1人) 02着 R1:52.2(36.9) -0.0 0川島信二 55 サトノクリエション 528
0000.12.11 阪神 2歳未勝利 ダ1800m(良) 12 8 12 001.40(1人) 01着 R1:54.4(36.6) -0.5 0川島信二 55 (サンライズチャージ) 518
2017.01.05 京都 3歳500万下 ダ1800m(良) 13 5 7 006.20(4人) 02着 R1:52.6(37.0) -0.1 0川島信二 56 サンライズノヴァ 526
0000.02.11 京都 3歳500万下 ダ1800m(重) 14 3 4 002.40(1人) 02着 R1:50.6(36.1) -0.0 0川島信二 56 グランドディアマン 524
0000.03.19 阪神 3歳500万下 ダ1800m(良) 16 8 15 001.90(1人) 01着 R1:52.6(36.9) -0.6 0川島信二 56 (クリノライメイ) 524
0000.05.04 園田 兵庫CS JpnII ダ1870m(良) 12 6 7 006.00(3人) 01着 R2:00.6(38.3) -0.1 0川島信二 56 (ノーブルサターン) 521
0000.07.12 大井 ジャパンDダービー JpnI ダ2000m(良) 14 3 3 004.10(2人) 03着 R2:06.0(38.1) -0.2 0川島信二 56 ヒガシウィルウィン 526
0000.08.06 新潟 レパードS GIII ダ1800m(良) 15 8 15 006.60(2人) 12着 R1:54.2(38.9) -1.3 0川島信二 56 ローズプリンスダム 512
0000.10.03 金沢 白山大賞典 JpnIII ダ2100m(不) 10 2 2 005.00(4人) 04着 R2:14.8(40.1) -1.2 0M.デムーロ 55 インカンテーション 519
0000.11.05 京都 みやこS GIII ダ1800m(良) 15 3 6 028.10(8人) 11着 R1:52.4(39.2) -2.3 0藤岡康太 56 テイエムジンソク 530
0000.12.14 名古屋 名古屋GP JpnII ダ2500m(良) 12 7 9 017.60(6人) 07着 R2:46.7(41.3) -3.2 0藤岡康太 55 メイショウスミトモ 532
2018.02.03 京都 アルデバランS OP ダ1900m(稍) 16 7 14 015.10(6人) 05着 R1:58.7(38.3) -0.8 0藤岡佑介 55 ナムラアラシ 534
0000.03.04 中山 総武S OP ダ1800m(良) 16 3 5 008.70(4人) 12着 R1:54.9(39.4) -2.1 0藤岡佑介 56 センチュリオン 532
0000.04.21 東京 オアシスS OP ダ1600m(良) 16 1 1 045.40(8人) 06着 R1:37.2(36.4) -0.5 0大野拓弥 56 ルグランフリソン 526
0000.06.17 阪神 灘S 1600万下 ダ1800m(良) 14 4 5 007.20(2人) 09着 R1:54.5(41.3) -1.5 0松山弘平 57 ハイランドピーク 524
0000.07.28 小倉 薩摩S 1600万下 ダ1700m(良) 10 7 8 004.00(2人) 02着 R1:44.0(36.6) -0.4 0幸英明 57 ウェスタールンド 518
0000.08.25 小倉 釜山S 1600万下 ダ1700m(良) 10 5 5 004.10(2人) 01着 R1:44.0(36.2) -0.3 0幸英明 57.5 (テルペリオン) 526
0000.10.08 東京 グリーンチャンネルC OP ダ1400m(良) 16 1 2 047.6(11人) 11着 R1:24.8(37.7) -1.4 0柴山雄一 56 サンライズノヴァ 526
0000.12.08 中山 師走S OP ダ1800m(良) 16 4 7 029.50(8人) 10着 R1:52.8(38.8) -1.9 0大野拓弥 55 テーオーエナジー 528
2019.02.23 阪神 仁川S L ダ2000m(良) 16 8 15 075.6(13人) 15着 R2:07.3(38.3) -1.6 0川島信二 55 テルペリオン 538
0000.04.20 東京 オアシスS L ダ1600m(良) 16 8 16 100.2(14人) 04着 R1:37.6(37.4) -0.9 0川島信二 56 アルクトス 530
0000.06.22 東京 アハルテケS OP ダ1600m(重) 13 8 13 020.60(6人) 08着 R1:35.8(37.6) -1.0 0川島信二 56 ワンダーリーデル 532
0000.08.10 小倉 阿蘇S OP ダ1700m(良) 15 5 9 014.20(8人) 12着 R1:46.6(41.2) -2.0 0幸英明 54 アードラー 526
0000.09.07 阪神 エニフS L ダ1400m(良) 11 6 7 033.10(8人) 10着 R1:24.9(37.7) -1.3 0川島信二 56 エアアルマス 526
2020.08.15 小倉 阿蘇S OP ダ1700m(良) 15 6 11 073.4(12人) 14着 R1:48.4(42.4) -4.7 0幸英明 56 アルドーレ 544
0000.10.17 京都 太秦S OP ダ1800m(不) 13 6 9 102.2(11人) 13着 R1:51.2(38.7) -3.1 0小牧太 56 ベストタッチダウン 544
0000.11.11 園田 A1 ダ1870m(良) 6 3 3 003.30(2人) 05着 R2:07.7(43.4) -3.2 0下原理 59 ジンギ 554
2021.01.03 園田 新春賞 重賞I ダ1870m(良) 12 6 7 008.10(3人) 04着 R2:04.4(39.0) -0.3 0下原理 57 エイシンニシパ 560
0000.02.10 名古屋 梅見月杯 SPI ダ1900m(良) 11 2 2 009.20(4人) 04着 R2:06.3(41.5) -2.1 0下原理 57 ノーブルサターン 541
0000.03.11 姫路 A1A2 ダ2000m(良) 6 3 3 004.80(2人) 01着 R2:12.7(38.0) -0.1 0笹田知宏 58 (ナムラヘラクレス) 544
0000.04.01 姫路 桜花爛漫特別 A1 ダ1800m(良) 9 8 9 002.30(2人) 04着 R2:00.9(37.2) -0.6 0笹田知宏 58 タイセイプレシャス 536
0000.05.14 園田 SKNフラッシュ8C A1A2 ダ1700m(良) 12 3 3 002.50(1人) 07着 R1:54.4(38.6) -0.9 0笹田知宏 58 クリノライメイ 548
0000.06.03 園田 六甲盃 重賞I ダ2400m(良) 12 6 8 096.80(9人) 09着 R2:43.7(40.9) -3.1 0笹田知宏 56 トーセンブル 541
0000.08.13 園田 摂津盃 重賞I ダ1700m(不) 12 5 6 057.1(10人) 08着 R1:52.9(40.5) -2.0 0山田雄大 56 エイシンデジタル 535
0000.10.01 園田 スポニチなにわ賞 A1 ダ1700m(良) 10 8 10 011.90(5人) 05着 R1:54.0(40.7) -3.0 0笹田知宏 57 コスモバレット 538
0000.12.08 園田 紀州うめぶた特別 A1 ダ1700m(重) 12 8 12 077.7(10人) 04着 R1:55.8(39.7) -1.9 0笹田知宏 56 シェダル 544
2022.01.03 園田 新春賞 重賞I ダ1870m(良) 12 4 4 049.20(9人) 09着 R2:05.7(38.4) -0.8 0笹田知宏 54 エイシンニシパ 542
0000.02.03 姫路 白鷺賞 重賞I ダ2000m(良) 10 7 8 019.50(4人) 04着 R2:16.1(38.7) -1.3 0笹田知宏 56 ジンギ 528
0000.02.22 姫路 和歌山ポークTONTON特別 A1A2 ダ1800m(良) 10 2 2 023.30(5人) 06着 R2:02.9(39.7) -1.7 0笹田知宏 56 コスモバレット 530

血統表

タガノディグオ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ファピアノ系
[§ 2]

*エンパイアメーカー
2000 黒鹿毛
父の父
Unbridled
1987 黒鹿毛
Fappiano Mr. Prospector
Killaloe
Gana Facil Le Fabuleux
Charedi
父の母
Toussaud
1989 黒鹿毛
El Gran Senor Northern Dancer
Sex Appeal
Image of Reality In Reality
Edee's Image

タガノティアーズ
2004 鹿毛
タニノギムレット
1999 鹿毛
*ブライアンズタイム Roberto
Kelley's Day
タニノクリスタル *クリスタルパレス
*タニノシーバード
母の母
タガノピアース
1999 鹿毛
ダンスインザダーク *サンデーサイレンス
*ダンシングキイ
タガノスリッパー Crafty Prospector
*プライヴェイトスリッパー
母系(F-No.) プライヴェイトスリッパー(USA)系(FN:3-o) [§ 3]
5代内の近親交配 Mr. Prospector:S4×M5、In Reality:S4×S5  [§ 4]
出典
  1. ^ [13]
  2. ^ [14]
  3. ^ [13]
  4. ^ [14]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m タガノディグオ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年4月12日閲覧。
  2. ^ a b c d e タガノディグオ|競走馬情報”. 日本中央競馬会. 2025年4月13日閲覧。
  3. ^ a b タガノディグオ”. 地方競馬全国協会. 2025年4月14日閲覧。
  4. ^ 【3歳500万下】(阪神5R、6R)~マルモレイナ、タガノディグオが勝利”. netkeiba.com (2017年3月19日). 2025年4月15日閲覧。
  5. ^ タガノディグオが差し切り、連勝で重賞初V/兵庫CS・園田”. netkeiba.com (2017年5月4日). 2025年4月15日閲覧。
  6. ^ ヒガシウィルウィンに地方馬7年ぶりの栄冠/JDD回顧(斎藤修)”. netkeiba.com (2017年7月13日). 2025年4月15日閲覧。
  7. ^ 伏兵ローズプリンスダムが突き抜けV エピカリス3着に敗れる/レパードS”. netkeiba.com (2017年8月6日). 2025年4月15日閲覧。
  8. ^ GI好走の実力見せたインカンテーション/白山大賞典回顧(斎藤修)”. netkeiba.com (2017年10月4日). 2025年4月15日閲覧。
  9. ^ 【釜山S】(小倉) タガノディグオが逃げ切る”. netkeiba.com (2018年8月25日). 2025年4月15日閲覧。
  10. ^ タガノディグオが競走馬登録抹消、園田競馬へ移籍”. netkeiba.com (2020年10月22日). 2025年4月15日閲覧。
  11. ^ タガノディグオの競走成績”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2025年4月14日閲覧。
  12. ^ タガノディグオ 競走成績”. JBISサーチ. 2025年4月14日閲覧。
  13. ^ a b 血統情報:5代血統表|タガノディグオ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年4月14日閲覧。
  14. ^ a b タガノディグオの血統表”. netkeiba. 株式会社ネットドリーマーズ. 2025年4月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タガノディグオのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タガノディグオ」の関連用語

タガノディグオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タガノディグオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタガノディグオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS