タガノエリザベート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 00:51 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2024年7月)
|
| タガノエリザベート | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
2010年4月11日 阪神競馬場
|
||||||
| 欧字表記 | Tagano Elisabeth[1] | |||||
| 品種 | サラブレッド[1] | |||||
| 性別 | 牝[1] | |||||
| 毛色 | 黒鹿毛[1] | |||||
| 生誕 | 2007年2月7日[1] | |||||
| 死没 | 不明(2014年2月用途変更)[2] | |||||
| 抹消日 | 2012年2月23日[3] | |||||
| 父 | スペシャルウィーク[1] | |||||
| 母 | ストレイキャット[1] | |||||
| 母の父 | Storm Cat[1] | |||||
| 生国 | |
|||||
| 生産者 | (有)社台コーポレーション白老ファーム[1] | |||||
| 馬主 | 八木昌司[1] | |||||
| 調教師 | 松田博資(栗東)[1] | |||||
| 競走成績 | ||||||
| 生涯成績 | 13戦2勝[1] | |||||
| 獲得賞金 | 4107万4000円[1] | |||||
|
||||||
タガノエリザベート(欧字名:Tagano Elisabeth、2007年2月7日 - 不明)は、日本の競走馬、繁殖牝馬。主な勝ち鞍は2009年のファンタジーステークス。
馬名の由来は、冠名+人名。
経歴
競走馬時代
2009年8月30日、小倉競馬場4レースの2歳新馬戦でデビューし勝利。その後オープンで1戦した後、10月に格上挑戦でデイリー杯2歳ステークスに出走。後方2番手から上り最速の脚で追い込み6着に入った。次走のファンタジーステークスは最後方から直線一気の豪脚で前方集団をまとめて交わし、重賞初優勝を飾った。GI初挑戦となった年末の阪神ジュベナイルフィリーズも最後方からの追い込み勝負に出るが、アパパネから0.4秒差の6着に敗れた。
2010年は2月のすみれステークスより始動し5着。牝馬三冠はいずれも9着以下の大敗に終わった。その後も勝利を挙げられないまま、2012年2月に競走馬登録を抹消され引退した。
繁殖牝馬時代
競走馬引退後、新冠町のタガノファームで繁殖入りした。
2014年2月付で用途変更[2]。功労馬繋養展示事業の対象にはなっておらず、その後の行方は不明。
競走成績
以下の内容は、JBISサーチ[1]およびnetkeiba.com[4]に基づく。
| 競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2009.8.30 | 小倉 | 2歳新馬 | 芝1200m(良) | 9 | 8 | 8 | 3.3(2人) | 1着 | 1:09.5(34.2) | 0.0 | 国分恭介 | 51 | (スーパーレディー) | 500 | |
| 10.3 | 阪神 | ききょうS | OP | 芝1400m(良) | 16 | 8 | 16 | 3.8(2人) | 5着 | 1:23.1(36.2) | 0.7 | 安藤勝己 | 54 | ダッシャーゴーゴー | 494 |
| 10.17 | 京都 | デイリー杯2歳S | JpnII | 芝1600m(良) | 13 | 8 | 12 | 20.9(9人) | 6着 | 1:34.3(33.8) | 0.6 | 安藤勝己 | 54 | リディル | 486 |
| 11.8 | 京都 | ファンタジーS | JpnIII | 芝1400m(良) | 16 | 5 | 10 | 22.4(8人) | 1着 | 1:21.2(33.5) | -0.1 | 川田将雅 | 54 | (ベストクルーズ) | 488 |
| 12.13 | 阪神 | 阪神JF | JpnI | 芝1600m(良) | 18 | 4 | 8 | 6.9(3人) | 6着 | 1:35.3(34.0) | 0.4 | 川田将雅 | 54 | アパパネ | 484 |
| 2010.2.28 | 阪神 | すみれS | OP | 芝2200m(稍) | 8 | 7 | 7 | 5.2(4人) | 5着 | 2:18.6(35.3) | 0.4 | 川田将雅 | 55 | レッドスパークル | 490 |
| 4.11 | 阪神 | 桜花賞 | GI | 芝1600m(良) | 18 | 4 | 7 | 18.6(8人) | 12着 | 1:34.2(34.6) | 0.9 | 川田将雅 | 55 | アパパネ | 488 |
| 5.23 | 東京 | 優駿牝馬 | GI | 芝2400m(稍) | 18 | 5 | 10 | 86.9(15人) | 9着 | 2:31.7(37.5) | 1.8 | 川田将雅 | 55 | アパパネ | 472 |
| 9.19 | 阪神 | ローズS | GII | 芝1800m(良) | 12 | 1 | 1 | 48.0(9人) | 12着 | 1:47.1(34.7) | 1.3 | 川田将雅 | 54 | アニメイトバイオ | 486 |
| 10.17 | 京都 | 秋華賞 | GI | 芝2000m(良) | 18 | 7 | 14 | 137.3(16人) | 17着 | 1:59.7(34.9) | 1.3 | 小牧太 | 55 | アパパネ | 490 |
| 11.28 | 東京 | キャピタルS | OP | 芝1600m(良) | 18 | 2 | 4 | 56.1(10人) | 7着 | 1:33.9(34.2) | 0.7 | 田辺裕信 | 53 | サンディエゴシチー | 484 |
| 12.19 | 小倉 | 愛知杯 | GIII | 芝2000m(良) | 18 | 6 | 11 | 36.8(13人) | 10着 | 2:00.6(35.4) | 1.1 | 丸山元気 | 52 | セラフィックロンプ | 488 |
| 2011.7.17 | 京都 | 聖護院特別 | 1000万下 | 芝1800m(良) | 9 | 8 | 9 | 17.2(5人) | 8着 | 1:48.2(33.8) | 1.3 | 北村友一 | 55 | シースナイプ | 498 |
繁殖成績
| 生年 | 馬名 | 性 | 毛色 | 父 | 馬主 | 管理調教師 | 戦績 | 出典 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初仔 | 2013年 | エディンバラ | 牝 | 黒鹿毛 | キングカメハメハ | 八木昌司 | 栗東・岡田稲男 | 4戦0勝(抹消、繁殖) | [5] |
血統表
| タガノエリザベートの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
| 父系 | サンデーサイレンス系 |
|||
|
父
スペシャルウィーク 黒鹿毛 1995 |
父の父
*サンデーサイレンス青鹿毛 1986 |
Halo | Hail to Reason | |
| Cosmah | ||||
| Wishing Well | Understanding | |||
| Mountain Flower | ||||
|
父の母
キャンペンガール鹿毛 1987 |
マルゼンスキー | Nijinsky | ||
| *シル | ||||
| レディーシラオキ | *セントクレスピン | |||
| ミスアシヤガワ | ||||
|
母
ストレイキャット 鹿毛 1999 |
Storm Cat 黒鹿毛 1983 |
Storm Bird | Northern Dancer | |
| South Ocean | ||||
| Terlingua | Secretariat | |||
| Crimson Saint | ||||
|
母の母
*ローミンレイチェル鹿毛 1990 |
*マイニング | Mr. Prospector | ||
| I Pass | ||||
| One Smart Lady | Clever Trick | |||
| Pia's Lady | ||||
| 母系(F-No.) | ローミンレイチェル(USA)系(FN:2-b) | [§ 2] | ||
| 5代内の近親交配 | Northern Dancer 5×4、Buckpasser 5×5 | [§ 3] | ||
| 出典 | ||||
- 半妹にキャットコイン(2015年クイーンカップ)、ワンブレスアウェイ(2019年愛知杯)、ロックディスタウン(2017年札幌2歳ステークス)。
- 叔父に2004年秋古馬三冠など重賞5勝のゼンノロブロイ。
- 祖母ローミンレイチェルはアメリカの競走馬で、米G1・バレリーナハンデキャップなど重賞3勝。
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “タガノエリザベート”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2022年9月23日閲覧。
- ^ a b “タガノエリザベート (JPN)”. 血統書サービス. ジャパン・スタッドブック・インターナショナル. 2022年9月23日閲覧。
- ^ “タガノエリザベートTagano Elisabeth(JPN)”. 競走馬情報. 日本中央競馬会. 2022年9月23日閲覧。
- ^ “タガノエリザベートの競走成績”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2022年9月23日閲覧.
- ^ “エディンバラ”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2022年9月23日閲覧。
- ^ a b c “血統情報:5代血統表|タガノエリザベート”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2022年9月23日閲覧。
- ^ a b c “タガノエリザベートの血統表”. netkeiba.com. 2022年9月23日閲覧。
外部リンク
- タガノエリザベートのページへのリンク