タカムラコウタロウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タカムラコウタロウの意味・解説 

たかむら‐こうたろう〔‐クワウタラウ〕【高村光太郎】

読み方:たかむらこうたろう

[一][1883〜1956]詩人彫刻家東京生まれ。光の子欧米留学ロダン傾倒帰国後、「パンの会」に加わり、「スバル」に詩を発表近代美術紹介努めたまた、岸田劉生らとフュウザン会結成詩集道程」「智恵子抄」「典型」、翻訳ロダンの言葉」、彫刻に「手」など。

[二]吉本隆明による[一]評論昭和32年(1957)刊行




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タカムラコウタロウ」の関連用語

タカムラコウタロウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タカムラコウタロウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS