タイムキーパー (お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タイムキーパー (お笑いコンビ)の意味・解説 

タイムキーパー (お笑いコンビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 02:58 UTC 版)

タイムキーパー
メンバー ひでき
まついあきら
結成年 2019年
事務所 吉本興業
活動時期 2019年4月1日 -
出身 NSC大阪校41期
出会い NSC
現在の活動状況 テレビ、ライブなど
芸種 漫才
ネタ作成者 まついあきら
同期 しんや
キャツミ など
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

タイムキーパーは、吉本興業(大阪本社)所属のお笑いコンビ。2019年結成[1]NSC大阪校41期生。

メンバー

ひでき(1995年7月3日 - )(29歳)
ツッコミ担当、立ち位置は向かって右。
大阪府枚方市出身。大阪府立長尾高等学校卒業[2]。身長173 cm、体重110 kg
本名および旧芸名:安土 範彦(あづち のりひこ)。2023年6月17日に現芸名に改名[3]
三人兄弟の末弟[1]
特技はボイスパーカッション
乳首などをつねると『Because We Can』のリズムに合わせて「痛い」と叫ぶギャグを持つ。
まつい あきら(1997年8月27日 - )(27歳)
ボケ担当、立ち位置は向かって左。ネタ作り担当。
大阪府交野市出身[4]大阪府立枚方高等学校卒業[2]京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)芸術学部映画学科俳優コース中退[1]。身長174 cm、体重61 kg。
本名:松井 亮頼(読み同じ)。
特技はフリースタイルラップ
趣味はブラックバス釣り、サウナ

来歴

ともにNSC大阪校41期生として入学し、NSC内の相方探しの会で出会いコンビ結成。

M-1グランプリ2020』にて、芸歴2年目にして準決勝に進出。準決勝進出者の中で最も芸歴コンビ歴の短いコンビとなった[5]。このときは一度1回戦で敗退したが、再エントリー制度を利用して準決勝まで進出した[6]。これを成し遂げたのは侍スライス以来2組目。

エピソード

コンビ

  • タイムキーパーという名前とは裏腹に、寄席の入り時間に遅刻したり、劇場でのバトルイベントのネタ中に時間切れになったことがある[7]

ひでき

  • お笑い好きの次兄の影響で少年時代は『ワンナイR&R』、『笑う犬の冒険』、『ガキの使いやあらへんで』を視聴していた。
  • 中学生時に学園祭で不思議の国のアリスのコントを、高校生時に学校行事で漫才を披露したことがきっかけで芸人を志した[1]
  • ケンタッキーフライドチキンが大好物で、骨だけ残して綺麗に食べることが出来る。
  • 名字の安土(あづち)を「やすど」と間違えられることがある。
  • 寝ることが大好きでどこでも寝るが、ある日の夜行バスであまりにもいびきがうるさすぎたため外国人に「あなたの睡眠時の騒音がうるさくて眠れません」と注意されたことがある。

まつい

芸風

漫才をメインとするが、コントも行う。ドラマチックな展開のコント漫才を得意とする[8]

賞レース成績

M-1グランプリ

年度 結果 エントリー
No.
会場 日程 備考
2019年(第15回 2回戦進出[6] 1761 【大阪】朝日生命ホール 10月9日
2020年(第16回 準決勝進出[6] 1788 【東京】NEW PIER HALL 12月2日 敗者復活戦12位
一度1回戦敗退後、再エントリー制度を利用して再出場。
2021年(第17回 準々決勝進出[6] 3022 【大阪】なんばグランド花月 11月11日 1回戦シード
2022年(第18回 3416 11月15日
2023年(第19回 3回戦進出[6] 3845 【大阪】よしもと漫才劇場 10月30日
2024年(第20回 4595 【大阪】COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール 10月29日

その他

出演

テレビ

ラジオ

脚注

  1. ^ a b c d e 〜The origin of Laugh〜 feat.タイムキーパー|月刊芸人”. note (2020年12月15日). 2025年6月21日閲覧。
  2. ^ a b 芸歴2年目でM-1準決勝まで勝ち進んでる「タイムキーパー」は枚方出身”. 枚方つーしん. 2020年12月18日閲覧。摂南大学経営学部経営情報学科卒業
  3. ^ タイムキーパー・安土範彦が「ひでき」に改名”. FANY Magazine (2023年6月17日). 2025年6月21日閲覧。
  4. ^ 「タメスバ」vol.1 タイムキーパーのたむきぱちゃんラジオ! 2021年1月1日放送
  5. ^ M-1グランプリ2020の敗者復活戦がまもなくスタート! 準決勝初出場の5組をチェック!【カベポスター・キュウ・コウテイ・タイムキーパー・滝音】”. GQjapan (2020年12月20日). 2021年1月27日閲覧。
  6. ^ a b c d e タイムキーパー | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2020年12月18日閲覧。
  7. ^ M-1準々決勝進出コンビ、タイムキーパー タイムキープに失敗 からし蓮根が報告”. ラジオ関西トピックス (2020年11月6日). 2021年1月27日閲覧。
  8. ^ 新ネタドキュメンタリー MCRWへの道#6 | Lemino(レミノ)/ドコモの新しい映像サービス - 知らなかった、大好きへ。”. lemino.docomo.ne.jp. 2023年8月10日閲覧。
  9. ^ 【NSC大ライブOSAKA 2019】ピン芸人・しんやがNSC大阪41期生の頂点に!「今日はしんやの日でした!」”. ラフ&ピース ニュースマガジン (2019年2月19日). 2020年12月18日閲覧。
  10. ^ 6月1日(木)18:00【大阪エリア3回戦】合格者発表”. UNDER5 AWARD|超若手芸人No.1決定戦「UNDER5 AWARD 2023」. 2023年7月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タイムキーパー (お笑いコンビ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイムキーパー (お笑いコンビ)」の関連用語

タイムキーパー (お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイムキーパー (お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイムキーパー (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS