ソード・ワールドSFC1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ソード・ワールドSFC1の意味・解説 

ソード・ワールドSFC1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/03 07:48 UTC 版)

ソード・ワールドSFC」の記事における「ソード・ワールドSFC1」の解説

ソード・ワールドSFC』(区別のため、以降「ソード・ワールドSFC1」という表記に戻す)は、1993年8月6日発売された。本作は、前年11月発売されパソコンゲームソード・ワールドPCリメイクに当たる。ソード・ワールドSFC1、ソード・ワールドPC共に、小説『死せる神の島』が原作となっていて、全体的な物語共通している。したがって暗黒司祭マゼール・ソグランや邪神ミルリーフとの戦いへと話が進んでゆくことになる。しかし、そこまでルート1つではない上に、全く関係のないシナリオ解決を行うこともある。全てのシナリオを経る(100%クリアとなる)ためには、最低でも3回プレイが必要である。ただし、それぞれのシナリオ解決法が1通りではないので、全ての解決法を試すためには、さらに数回プレイを必要とする。なお、本作ソード・ワールドPCスーパーファミコンそのまま移植した作品ではなく容量不足主な理由としてソード・ワールドPCにおいては削ってしまったシナリオ拾ってスーパーファミコン適するようにアレンジし全体物語再構成されている。

※この「ソード・ワールドSFC1」の解説は、「ソード・ワールドSFC」の解説の一部です。
「ソード・ワールドSFC1」を含む「ソード・ワールドSFC」の記事については、「ソード・ワールドSFC」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ソード・ワールドSFC1」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソード・ワールドSFC1」の関連用語

ソード・ワールドSFC1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソード・ワールドSFC1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソード・ワールドSFC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS