ソーシャルゲームとは? わかりやすく解説

ソーシャルゲーム

別名:ソシャゲソーシャルネットワークゲーム
【英】social game, social network game

ソーシャルゲームとは、SNS上でソーシャルアプリとして)配信されているゲーム総称である。転じて昨今ではソーシャルグラフ積極的に活用されスマートフォン向けゲームアプリを指す語としても用いられている。

本来的な意味合いにおけるソーシャルゲームは、SNS組み込まれた(SNS機能ひとつとして提供されるゲームを指す。SNS上でつながっているユーザーゲーム通じて共に楽しめる、またはゲーム通じてコミュニケーション図れる、といった点が大きな特徴といえる2000年代後半Facebook筆頭にソーシャルゲームが一挙に広がり発展した

ソーシャルゲームは元々はPC上で遊ばれブラウザゲームだったが、後にモバイル端末携帯電話)からの利用が主となっていった。特に日本ではmixiモバゲータウンGREEといった大手SNSソーシャルゲームプラットフォームとしての位置づけ強化しサードパーティゲーム開発促進したこともあり、モバイル端末遊べゲームアプリとの境目徐々に曖昧になっていった2010年代に至ると、特定のSNSソーシャルゲームプラットフォーム依存せずApp StoreGoogle Play通じて配信されているゲームアプリもソーシャルゲームとして扱う向き一般化しつつある。





固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からソーシャルゲームを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からソーシャルゲームを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からソーシャルゲーム を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソーシャルゲーム」の関連用語

ソーシャルゲームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソーシャルゲームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ソーシャルゲーム】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS