ソルティ (コンビニエンスストア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソルティ (コンビニエンスストア)の意味・解説 

ソルティ (コンビニエンスストア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 00:31 UTC 版)

株式会社三楽商店
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 三楽、サンラク、サンラック
本社所在地 日本
491-0854→491-0859
愛知県一宮市北園通7-6

愛知県一宮市本町4-9-23
設立 1984年4月(サンラックチェーンとして)
業種 小売業
法人番号 8180001082830
事業内容 酒類卸、精肉販売、コンビニエンスストアの運営等
代表者 松永登[1]

松永卓男[2]
資本金 870万円[いつ?]
特記事項:本店
テンプレートを表示
旧ロゴ店舗例
店舗例

ソルティとは、かつてサンラックチェーン協同組合が手がけていた、日本のコンビニエンスストアチェーンである。

概要

1984年4月、酒類卸の三楽商店が酒類販売店・コンビニエンスストア・ミニスーパーのボランタリーチェーン「任意団体サンラックチェーン」を設立した[3]1985年4月に1号店を愛知県江南市に開店[4]。店名はSOLTYで酒類販売店と店名が同じであるが、店舗面積によって業態を使い分ける。

1985年5月16日、任意団体から協同組合に変更する[5]

1986年7月、フランチャイズ方式でコンビニエンスストア「キャッツハンド」を展開する。1号店は愛知県名古屋市。今後はVCのSOLTYとFCのキャッツハンドの2本立てで展開する[6]

2003年2月24日にサンラックチェーン協同組合が廃業した[要出典]

2003年5月1日、酒類卸のイズミックが三楽商店を傘下に収め、新会社の三楽イズミックを設立し、当時三楽商店会長の松永登が社長に就任した[7]が、2004年6月1日、三楽イズミックはイズミックへ事業譲渡される[8]

現在もわずかに店舗が残っているが、それらは個人経営や、全日食チェーン、またはかつてイズミックが展開していたタックメイトなどに加盟している状態になっている。

店舗数

  • 1985年 34店舗[5]
  • 1993年 新潟県2店舗、愛知県8店舗、三重県8店舗 計18店舗[9]
  • 1997年 新潟県6店舗、石川県4店舗、愛知県25店舗、岐阜県4店舗、三重県2店舗 計41店舗[9]
  • 1999年 新潟県6店舗、石川県4店舗、愛知県13店舗、岐阜県3店舗、三重県3店舗 計29店舗[9]
  • 2000年 新潟県8店舗、福井県1店舗、石川県9店舗、愛知県17店舗、岐阜県4店舗、三重県2店舗 計38店舗[9]
  • 2001年 新潟県6店舗、福井県1店舗、石川県9店舗、愛知県20店舗、岐阜県4店舗、三重県3店舗 計43店舗[9]
  • 2002年 新潟県5店舗、福井県1店舗、石川県9店舗、愛知県19店舗、岐阜県3店舗、三重県2店舗 計39店舗[9]
  • 2003年 新潟県5店舗、福井県1店舗、石川県7店舗、愛知県18店舗、岐阜県3店舗、三重県2店舗 計36店舗[9]

代表的な商品と売上高の割合

  • 酒類(20.1%)
  • 一般食品(19.9%)
  • 菓子パン(18.6%)
  • 雑貨・雑誌(16.7%)
  • ファストフード(13.7%)
  • 日配品(9.9%)

関連会社

  • 株式会社サンラクサプライヤー - 募集代理店
  • 株式会社ワイン&フーズ・サンラク
  • 東海空容器株式会社

脚注

  1. ^ 「酒類卸の三楽商店、取引先30店とコンビニなど3業態のVC組織。」『日本経済新聞』1984年4月19日、地方経済面 中部。
  2. ^ 三楽商店、「サンラック」チェーン60店達成、3年後100店目指す”. 日本食糧新聞・電子版. 2025年6月21日閲覧。
  3. ^ 「酒類卸の三楽商店、取引先30店とコンビニなど3業態のVC組織。」『日本経済新聞』1984年4月19日、地方経済面 中部。
  4. ^ 三楽商店、「サンラック」チェーン60店達成、3年後100店目指す”. 日本食糧新聞・電子版. 2025年6月21日閲覧。
  5. ^ a b 『日本経済新聞』1985年5月17日。
  6. ^ 『日経流通新聞』1986年7月14日。
  7. ^ イズミック、酒卸の三楽商店を傘下に、グループ売上げ1900億円”. 日本食糧新聞・電子版. 2025年6月20日閲覧。
  8. ^ 「イズミック、子会社2社を統合。」『日本経済新聞』2004年5月1日、地方経済面 中部。
  9. ^ a b c d e f g ネットの電話帳 住所でポン”. 2023年7月20日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソルティ (コンビニエンスストア)」の関連用語

ソルティ (コンビニエンスストア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソルティ (コンビニエンスストア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソルティ (コンビニエンスストア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS