セルヒオ・ダニエル・マルティネスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > ウルグアイのサッカー選手 > セルヒオ・ダニエル・マルティネスの意味・解説 

セルヒオ・ダニエル・マルティネス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/08 14:26 UTC 版)

セルヒオ・マルティネス
ボカ・ジュニアーズでのマルティネス(1994年)
名前
本名 セルヒオ・ダニエル・マルティネス・アルスリ
Sergio Daniel Martínez Alzuri
愛称 マンテカ
ラテン文字 Sergio Martínez
基本情報
国籍 ウルグアイ
生年月日 (1969-02-15) 1969年2月15日(55歳)
出身地 モンテビデオ
身長 172cm
選手情報
ポジション FW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1986-1990 デフェンソール 29 (16)
1991-1992 ペニャロール 37 (12)
1992-1997 ボカ・ジュニアーズ 139 (79)
1998-1999 デポルティーボ・ラ・コルーニャ 3 (0)
2000-2001 ナシオナル 40 (19)
代表歴
1988-1997 ウルグアイ 35 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

セルヒオ・ダニエル・マルティネス・アルスリ(Sergio Daniel Martínez Alzuri, 1969年2月15日 - )は、ウルグアイモンテビデオ出身の元サッカー選手。元ウルグアイ代表。現役時代のポジションはフォワード。愛称はマンテカ (Manteca) 。

経歴

1986年デフェンソール・スポルティングでサッカー選手としてデビューし、CAペニャロールを経て1992年アルゼンチンボカ・ジュニアーズに移籍。アルゼンチン・リーグで2度得点王になるなど、ゴールゲッターとして活躍した。

ウルグアイ代表としては、1988年から1997年までに35試合に出場(5得点)、1990年ワールドカップイタリア大会にも出場している。

1995年コパ・アメリカでは、決勝のブラジル戦で後半からダニエル・フォンセカに代わって出場し、PK戦で最後の5人目のキッカーとして、優勝を決めるPKを成功させた。

タイトル

クラブ

デフェンソール
ボカ・ジュニアーズ
ナシオナル
  • ウルグアイリーグ : 2000, 2001

代表

ウルグアイ代表

個人

  • アルゼンチンリーグ得点王 : 1993-94A, 1996-97C

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルヒオ・ダニエル・マルティネス」の関連用語

セルヒオ・ダニエル・マルティネスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルヒオ・ダニエル・マルティネスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルヒオ・ダニエル・マルティネス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS