セルヒオ・ディアスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セルヒオ・ディアスの意味・解説 

セルヒオ・ディアス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/30 02:35 UTC 版)

セルヒオ・ディアス
名前
本名 セルヒオ・イスマエル・ディアス・ベラスケス
Sergio Ismael Díaz Velázquez
ラテン文字 Sergio Díaz
基本情報
国籍 パラグアイ
生年月日 (1998-03-05) 1998年3月5日(25歳)
出身地 イタウグア
身長 170cm
体重 70kg
選手情報
在籍チーム パネトリコスFC
ポジション FW
背番号 22
ユース
2006-2008 タクアリー
2008-2014 セロ・ポルテーニョ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2014-2016 セロ・ポルテーニョ 62 (15)
2016-2021 レアル・マドリードB 36 (5)
2017-2018 ルーゴ(loan) 8 (0)
2018-2019 コリンチャンス(loan) 2 (0)
2019 セロ・ポルテーニョ(loan) 18 (3)
2020-2021 クラブ・アメリカ(loan) 7 (0)
2022-2023 セロ・ポルテーニョ 15 (2)
2023- パネトリコスFC
代表歴2
2015 パラグアイ U-17 11 (3)
2015 パラグアイ U-20 7 (2)
2016-2020 パラグアイ U-23 4 (2)
2017- パラグアイ 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
2. 2020年8月27日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

セルヒオ・イスマエル・ディアス・ベラスケス(Sergio Ismael Díaz Velázquez, 1998年3月5日 - )は、パラグアイセントラル県イタウグア出身のサッカー選手。ポジションはフォワードパネトリコスFC所属。

経歴

セロ・ポルテーニョ

2008年からセロ・ポルテーニョのユースチームに加入。2014年、15歳のときにトップチーム昇格し、6月27日、プロデビューを果たした[1]

レアル・マドリード

2016年7月4日レアル・マドリードへの移籍を発表した。報道によれば契約期間は5年間、移籍金は500万ユーロと報じられており、当面はBチームにあたるカスティージャの所属となる[2]

CDルーゴ

経験を積むため、2017年8月10日セグンダ・ディビシオンCDルーゴへレンタル移籍[3]。契約期間は1年間。

コリンチャンス

2018年7月30日カンピオナート・ブラジレイロSCコリンチャンス・パウリスタへ2019年末までレンタル移籍することが発表された。

代表歴

パラグアイ代表として各年代でプレーし、2015年に南米ユース選手権[4][5]、2016年にトゥーロン国際大会に出場した[6]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルヒオ・ディアス」の関連用語

セルヒオ・ディアスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルヒオ・ディアスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルヒオ・ディアス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS