ズマ_(人工衛星)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ズマ_(人工衛星)の意味・解説 

ズマ (人工衛星)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/13 00:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Zuma
所属 非公表
主製造業者 ノースロップ・グラマン
アメリカ合衆国
国際標識番号 2018-001A
カタログ番号 43098
状態 軌道投入失敗
目的 非公表
打上げ場所 ケープカナベラル空軍基地LC-40
打上げ機 ファルコン9
打上げ日時 2018年1月8日01:00
軌道要素
周回対象 地球
軌道 低軌道
高度 (h) 約2000km(計画)
テンプレートを表示

ズマ (Zuma) とは、アメリカ合衆国政府向けの人工衛星につけられたコードネームである。このプロジェクトは秘密裏に行われており、政府のどの機関がプロジェクトを担当しているのかは明らかでない[1][2]

打ち上げ

この衛星はノースロップ・グラマンにより製造され[3]スペースX社のロケットによって[1]低軌道 (高度約2,000 km[4]) に打ち上げることが予定されていた。

当初、衛星は、2017年11月中頃にファルコン9ロケットによってケネディ宇宙センターLC-39A発射台から打ち上げられるとみられていた。ロケットは飛行前の準備として地上で燃焼試験を行っていた。しかし、スペースXが他の顧客向けに用意していたペイロードフェアリングの試験で問題が見つかり、その影響でズマの打ち上げも2か月近く延期された[5]。計画変更後、打ち上げは2018年1月6日にケープカナベラル空軍基地LC-40発射台で行われる予定だったが、延期となり1月8日に打上げられたものの、軌道への投入に失敗した[6]

調査によると、ロケットと衛星を接続するペイロードアダプターに不具合が生じ、衛星を正常に分離できなかったため、衛星は軌道に達しなかった。このアダプターは衛星と同じくノースロップ・グラマンが製造に携わったもので、スペースXが担当したロケット本体側に問題は無かったと見られている[7][8]

参考文献

  1. ^ a b Emre Kelly. "Elon Musk's SpaceX launch is a secret government mission", USA Today / Florida Today, November 15, 2017, retrieved January 2, 2018.
  2. ^ Loren Grush. "SpaceX’s mysterious Zuma launch is postponed indefinitely", The Verge, November 17, 2017, retrieved January 2, 2018.
  3. ^ Robin Seemangal. "SpaceX's top secret Zuma mission set to launch", Wired, November 16, 2017, retrieved January 2, 2018.
  4. ^ "SpaceX Rocket to Launch Secret Zuma Mission Thursday Night". Mike Wall, Space.com. 14 November 2017.
  5. ^ Stephen Clark. "Test-firing at repaired launch pad clears way for SpaceX cargo flight next week", spaceflightnow.com, December 6, 2017, retrieved January 2, 2018.
  6. ^ Stephen Clark (2018年1月2日). “Launch Schedule”. spaceflightnow.com. 2018年1月2日閲覧。“スペースXが打ち上げた機密衛星、軌道投入に失敗”. CNN. (2018年1月10日). https://www.cnn.co.jp/fringe/35112951.html 2018年1月11日閲覧。 
  7. ^ “投入失敗の「Zuma」、スペースXに過失なし 政府調査まとめる”. sorae.jp. (2018年4月10日). http://sorae.info/030201/2018_04_10_zuma.html 2018年4月10日閲覧。 
  8. ^ “Probes Point to Northrop Grumman Errors in January Spy-Satellite Failure”. ウォール・ストリート・ジャーナル. (2018年4月8日). https://www.wsj.com/articles/probes-point-to-northrop-grumman-errors-in-january-spy-satellite-failure-1523220500 2018年4月10日閲覧。 

「ズマ (人工衛星)」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ズマ_(人工衛星)」の関連用語

ズマ_(人工衛星)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ズマ_(人工衛星)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのズマ (人工衛星) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS