スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団の意味・解説 

スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 14:42 UTC 版)

スライムもりもりドラゴンクエスト」の記事における「スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団」の解説

シリーズ第2作であり、ニンテンドーDS用ゲームソフトとして発売された。サブタイトルの「大戦車」と「しっぽ団」のローマ字表記頭文字それぞれD(Daisensha)とS(Shippodan)になり、これをニンテンドーDSの「DS」とをかけており、タイトルロゴにも薄くDS」の文字書かれている。後に廉価版アルティメットヒッツ」も発売された。北米版タイトルは「Dragon Quest Heroes: Rocket Slime」。 しっぽ団により連れ去られ宝箱閉じ込められスライムたちを、主人公スライム助けるために旅立つスライムたち救出すれば、荒廃させられた町が復活していく。 今作ではステージ途中で前作では登場しなかった巨大な戦車のようなメカ「勇車」と、しっぽ団の「大戦車」との戦闘勇車バトル)が勃発する。この戦闘では、ニンテンドーDS2画面を活用し上の画面には戦車様子が、下の画面には主人公スライム戦車内部動き回るアクション表示される。『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』で登場した錬金システム盛り込まれている。 ニンテンドーDS本体GBAスロット前作ロムカセット挿し込むことにより、秘密の戦車入手するともできるまた、無線通信使用することにより、戦車使った対戦もできる(最大2人2人)。対戦モードでは、ストーリーモード進度に応じて、使うことのできる戦車増えていくようになっている

※この「スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団」の解説は、「スライムもりもりドラゴンクエスト」の解説の一部です。
「スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団」を含む「スライムもりもりドラゴンクエスト」の記事については、「スライムもりもりドラゴンクエスト」の概要を参照ください。


スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 03:52 UTC 版)

ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の記事における「スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団」の解説

モンスターモチーフとした戦車多数登場し、その中にバトルレックスモチーフとした戦車「ギャオックス」、アルゴングレートモチーフとした「アルゴーン」が登場

※この「スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団」の解説は、「ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の解説の一部です。
「スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団」を含む「ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の記事については、「ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団」の関連用語

スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスライムもりもりドラゴンクエスト (改訂履歴)、ドラゴン (ドラゴンクエスト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS