スクムウィット通りとは? わかりやすく解説

556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! Weblio 辞書 ヘルプ
Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > バンコクの道路 > スクムウィット通りの意味・解説 

スクムウィット‐どおり〔‐どほり〕【スクムウィット通り】

読み方:すくむうぃっとどおり

Thanon Sukhumvitタイ首都バンコク東西を貫く幹線道路国道3号線通称市内中心部西側ではプルーンチット通り、さらに西側ではラーマ1世通り呼ばれ東側のスクムウィット通りは、市外出てタイランド湾沿いの都市ラヨーントラートなどを経てカンボジアとの国境までを結ぶ。スクンビット通り


スクムウィット通り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/12 02:16 UTC 版)

タイ国道
国道3号線
ถนนสุขุมวิท
スクムウィット通り
地図
路線延長 400km
道路の方角 東西
起点 バンコク, プルーンチット
終点 トラート県クローンヤイ郡,
カンボジア国境
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

スクムウィット通り(スクムウィットどおり、タイ語: ถนน สุขุมวิท, Thanon Sukhumvit)は、タイバンコクにある幹線道路(タノン)。タイ主要国道の一つである3号線の一部。スクンビットスクムビットと表記されることも多い。

バンコク中心部パトゥムワン区プルーンチット通りラーマ1世通り)がプルンチット駅の東側でワッタナー区クローントゥーイ区に接するところから(起点の位置図)スクムウィット通りと名称を変え両区の境界を走り、市外に出てからはタイランド湾沿いに東進し、サムットプラーカーンチャチューンサオチョンブリーラヨーンチャンタブリートラートの各を経て、カンボジア国境まで続く。

バンコク都内

スクムウィット通りの渋滞
地図

バンコク都内は頭上にスカイトレイン(BTS、高架電車)のスクムウィット線が通り、アソーク駅バンコク・メトロ(MRT、地下鉄)のスクムウィット駅と接続している。 道路は一日を通して渋滞が激しい。

通り沿いには日本人が多く住み、日本人向けの書店、飲食店、スーパーマーケット、レンタルビデオ店などが多く点在する。

主なエリア

接続する主な道路

接続する駅・路線

通り沿いにある施設

主なソイ

通りから左右に伸びる道路はソイと呼ばれ、北側には奇数の、南側には偶数の番号が振られている。

  • ソイ4(ソイ・ナーナー)
  • ソイ21(ソイ・アソーク)
  • ソイ49 (ソイ・クラーン)
  • ソイ55(ソイ・トンロー)
  • ソイ63(ソイ・エカマイ)
  • ソイ71(ソイ・プラカノン)
  • ソイ77(ソイ・オンヌット)

関連項目

座標: 北緯13度44分34.09秒 東経100度33分1.46秒 / 北緯13.7428028度 東経100.5504056度 / 13.7428028; 100.5504056


スクムウィット通り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/23 05:13 UTC 版)

ソイ」の記事における「スクムウィット通り」の解説

主要なソイには、特別の名前がつけられていることがあるバンコクのスクムウィット通りはその典型であり、次のような別名を持つソイがある。 ソイ3(ソイ・ナナヌア) ソイ21(ソイ・アソーク) ソイ55(ソイ・トーンロー) ソイ63ソイ・エカマイソイ71(ソイ・プリディパノムヨン) ソイ77(ソイ・オンヌット) この項目は、タイ王国関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者求めています(Portal:東南アジア / プロジェクト:アジア)。 この項目は、道路関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

※この「スクムウィット通り」の解説は、「ソイ」の解説の一部です。
「スクムウィット通り」を含む「ソイ」の記事については、「ソイ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スクムウィット通り」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スクムウィット通り」の関連用語

1
スクンビット通り デジタル大辞泉
100% |||||

2
ハート‐レック デジタル大辞泉
92% |||||

3
ベンチャシリ公園 デジタル大辞泉
70% |||||


5
トラート デジタル大辞泉
56% |||||


7
38% |||||


9
34% |||||


スクムウィット通りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スクムウィット通りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスクムウィット通り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS