シーロム通りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > バンコクの道路 > シーロム通りの意味・解説 

シーロム通り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/12 02:24 UTC 版)

座標: 北緯13度43分29秒 東経100度31分26秒 / 北緯13.7248357433度 東経100.524001121度 / 13.7248357433; 100.524001121

サラデーン駅に向かうBTS
夕暮れ時のパッポン通り
ホテル デュシタニ・バンコク
シーロム通り
フワランポーン駅
スワンナプーム空港
シーロム通りの位置(バンコク)

シーロム通り(シーロムどおり、タイ語: ถนน สีลม, 英語: Silom Road)とはタイ王国バンコクにある道路ラーマ4世通りから南西に伸び、チャオプラヤ川手前のチャルンクルン通りまで続く。

シーロム通りとラーマ4世通りの交差点近くには、地下鉄シーロム駅バンコク・スカイトレインサラデーン駅があり、乗り換えが出来る。

首都バンコクの中でも特に経済と観光の中心であり、最も密集した地域だと言われている。そのため、朝夕のラッシュアワーに限らず、道路の渋滞が深刻である。

シーロムの中心、サラデーン駅前には、日本人をはじめ、多くの外国人観光客で賑わうナイトスポットとして有名なパッポン通りがあり、ゴーゴーバーが多くある事で有名である。

また、夜になると歩道やソイにびっしりと露天が並ぶ。ここでは、フルーツジュース、コーヒーなどの飲み物をはじめ、伝統的なタイフード、民芸品、衣料品、装飾品、雑貨等あらゆるものが売られている。外国人の多く集まる所とあってか、価格はバンコクの他のマーケットやお店に比べて割高である。

接続する主な道路

接続する駅・路線

主なソイ

  • ソイパッポン
  • ソイタニヤ
  • ソイサラデン
  • ソイコンベント

主な建物

  • バンコク銀行本店
  • サイアム商業銀行
  • シミコ証券
  • ブンミットタワー
  • シーロムコンプレックス
  • セントラルデパートシーロム
  • ロビンソンデパートシーロム
  • CPタワー
  • ヤダビル

主なホテル





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーロム通り」の関連用語

シーロム通りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーロム通りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシーロム通り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS