スクマ語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/07/13 22:27 UTC 版)
スクマ語 Kisukuma |
||
---|---|---|
話される国 | ![]() |
|
地域 | 南部アフリカ | |
総話者数 | 544万人 | |
言語系統 | ニジェール・コンゴ語族 大西洋コンゴ語派 ベヌエ・コンゴ語派 バントイド諸語 南部バントイド諸語 バントゥー語群 中央バントゥー語群 Zone F スクマ-ニャムウェジ語 スクマ語 |
|
言語コード | ||
ISO 639-1 | なし | |
ISO 639-2 | ||
ISO 639-3 | suk | |
注意: この頁にはユニコードで記述されたIPA発音記号が含まれているかもしれません。 |
スクマ語(soukouma、kesukuma、kisukuma)は、ニジェール・コンゴ語族のバントゥー語群に属する言語である。話者はタンザニア北西部のヴィクトリア湖南岸地域(ムワンザ州、シニャンガ州)に約544万人(2006年)いる。
外部リンク
固有名詞の分類
- スクマ語のページへのリンク