ニャキュサ語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/15 09:34 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ニャキュサ語 |
|
---|---|
話される国 | ![]() ![]() |
話者数 | ~120万人 (タンザニア80万人(2006年)、マラウイ30万人(1993年)) |
言語系統 | |
表記体系 | ラテン文字 |
言語コード | |
ISO 639-2 | - |
ISO 639-3 | nyy |
ニャキュサ語(Nyakyusa)はバントゥー語群に属する言語である。話者はマラウイ湖の北端周辺に居住するニャキュサ族の人々である。ニャキュウサ=ンゴンデ語(Nyakyusa-Ngonde)とも呼ばれる。
別名
- タンザニア
Ikingonde, Ikinyakyusa, Kinyakyusa, Konde, Kukwe, Mombe, Ngonde, Nkonde, Nyakusa, Nyekyosa, Nyikyusa, Sochile, Sokile, Sokili
- マラウイ
Ikingonde, Ikinyikyusa, Kinyakyusa, Konde, Kukwe, Mombe, Ngonde, Nkhonde, Nkonde, Nyakusa, Nyekyosa, Sochile, Sokile
方言
- タンザニア
Nyakyusa, Kukwe, Mwamba (Lungulu), Ngonde, Selya (Salya, Seria), Sukwa.
- マラウイ
Nyakyusa, Nkonde, Sukwa.
外部リンク
固有名詞の分類
- ニャキュサ語のページへのリンク