ジョー・ブライアントとは? わかりやすく解説

ジョー・ブライアント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/20 15:47 UTC 版)

ジョー・ブライアント
Joe Bryant
2010年北海道
故人
ポジション PF/C
基本情報
愛称 Jellybean
英語 Joe Bryant
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1954-10-19) 1954年10月19日
没年月日 (2024-07-16) 2024年7月16日(69歳没)
出身地 ペンシルベニア州
身長(現役時) 206cm (6 ft 9 in)
体重(現役時) 84kg (185 lb)
キャリア情報
出身 ラ・サール大学
ドラフト 1975年1巡目14位ゴールデンステート・ウォリアーズ
選手経歴
1975-1979
1979-1982
1982-1983
1984-1986
1986-1987
1987-1989
1989-1991
1991-1992
フィラデルフィア・76ers
サンディエゴ・クリッパーズ
ヒューストン・ロケッツ
AMGセバスチアーニ(イタリア)
ビオラ・レッジョ・カラブリア(イタリア)
オリンピア・ピストイア(イタリア)
レッジアーナ(イタリア)
FCマルハウス・バスケット(フランス)
指導者経歴
2003-2004
2004-2005
2005-2006
2007-2009
2010-2011
2011
2012
2013
2014-2015
ラスベガス・ラトラーズ(ABA)
ボストン・フレンジー(ABA)
ロサンゼルス・スパークス(WNBA)
東京アパッチ
レラカムイ北海道
ロサンゼルス・スパークス(WNBA)
バンコック・コブラズ(タイ)
チャン・タイランド・スラマーズ(タイ)
ライジング福岡
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

ジョゼフ・ワシントン・ブライアントJoseph Washington Bryant, 1954年10月19日 - 2024年7月16日まで)、通称ジョー・ブライアントJoe Bryant)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィア出身の元バスケットボール選手、指導者。

NBAフィラデルフィア・セブンティシクサーズなどでプレイしたのちイタリアに渡り、プロバスケットボールリーグのレガAで7年間にわたり活躍。その後米国に戻り大学のアシスタントコーチ、女子リーグWNBAロサンゼルス・スパークスの監督を務め、bjリーグ東京アパッチJBLレラカムイ北海道などでも監督を務めた。愛称は「ジェリービーン」。

妻パメラとの間に一男二女をもうけており、息子はバスケットボール界のスーパースターとして一時代を築いたコービー・ブライアントである[1]

経歴

フィラデルフィアに生まれ、地元のラサール大学に進み、バスケットボールの選手として活躍した。 大学を3年で退き、1975年のNBAドラフトの全体14位でゴールデンステート・ウォリアーズに指名された[2]がシーズン開幕前にフィラデルフィア・セブンティシクサーズに加入した。身長207センチのブライアントはフォワードのポジションでプレイ、ジュリアス・アービングなどの控え選手としてチームに貢献した。1979年にはサンディエゴ・クリッパーズにトレードされ、このチームで3年目には半数以上の試合で先発を務めた。翌シーズンにはヒューストン・ロケッツに移籍しNBAでのキャリアを終えた。8年間の平均出場時間は21分、平均得点は8.7、リバウンドは4.0だった。

翌シーズンにイタリアのリーグ、レガAのリエティに移り、その後同リーグのレッジョ・カラブリアピストイア、レッジョ・エミリアの計4チームで7年間にわたりプレイした。7シーズンのうち4シーズンで平均得点30以上と活躍し、イタリアのファンから熱烈な声援を受けた。ピストイアでプレイした1987-88シーズンには53得点を2度あげたことがある。

イタリアでの7年間ののち、1992年に米国に戻り、母校のラサール大学でアシスタントコーチの職に就き[3]、スカウトなどの仕事も兼ねた。1998年にイタリアの名門バスケットボールチーム、オリンピア・ミラノのオーナーの一人になったが、のちにチームを売却した。1999年には、既にNBAでスター選手として活躍していた息子のコービーが同チームのオーナーの一人になり、自身は取締役副社長兼ジェネラルマネージャーに就任した。

2003年、北米のバスケットボールリーグABAのラスベガス・ラトラーズ監督に就任。シーズン中に選手が不足したため、この時49歳になっていた彼は選手としてもプレイした。翌2004年には同じくABAのボストン・フレンジーの監督となり、このチームでも選手兼監督として活躍した。ABAで関わった2チームには、のちに東京アパッチの選手としてブライアントのもとでプレイするジョン・ハンフリーも所属していた。

2005年には女子プロバスケットボールリーグWNBAのロサンゼルス・スパークスとアシスタントコーチとして契約した。5月に始まったシーズン終盤の8月にブライアントは監督に昇格、シーズン残りの7試合を率いて4勝3敗、プレイオフの1回戦ではのちに優勝したサクラメント・モナークスに0勝2敗で敗退した。

同年の秋には、WNBAとシーズンの期間が重ならない日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)の東京アパッチヘッドコーチに就任。bjリーグ初年度は20勝20敗でリーグ3位の成績だった。翌2006年度のWNBAでは、スパークスを地区1位、リーグ2位の25勝9敗の成績に導いた。プレイオフでは地区決勝でサクラメント・モナークスと対戦、この年も0勝2敗で敗れた。2007年4月にスパークス監督を辞任している。

東京アパッチでは2006-07シーズンは8位に沈んだが、その後は2シーズン連続(2007-08、2008-09)でチームをbjリーグ準優勝に導いた。2009年に退団、その後同年7月にイタリアのリエティのヘッドコーチに就任した[4]

2010-11シーズン、日本バスケットボールリーグ(JBL)のレラカムイ北海道HCに就任した[5]。しかし、2011年1月、チーム運営会社の経営難と、それに伴う騒動に巻き込まれる形で退任。その後ロサンゼルス・スパークスのヘッドコーチに復帰した。

2012年1月、ASEANバスケットボールリーグのバンコック・コブラズのHC就任[6]。2013年は同リーグのチャン・タイランド・スラマーズのHCを務める。

2014年12月、ジェームス・ダンカンに代わってライジング福岡のHCに就任した[7]

2024年7月16日、脳卒中のため死去したことが判明した[8]。69歳没。

脚注

  1. ^ NBAトップスター コービー・ブライアントのパパが語る!子どもを支え、導くために「できる」と信じる力”. tokyo.l-ma.jp (2015年5月20日). 2015年9月23日閲覧。
  2. ^ 1975 NBA Draft”. databasebasketball/com. 2013年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月10日閲覧。
  3. ^ “Bryant Returns to LaSalle as Assistant”. Philadelphia Daily News. (1993年6月24日) 
  4. ^ Maffioli, Luca (2009年7月3日). “Joe Bryant nuovo coach di Rieti” (Italian). varesebasket.sport-blog.it. 2009年7月4日閲覧。
  5. ^ レラカムイ北海道2代目ヘッドコーチ決定!!”. 株式会社Fantasia Entertainment (2010年5月12日). 2010年5月12日閲覧。
  6. ^ Bangkok team hires Kobe’s dad
  7. ^ TKbjリーグ2014‐2015シーズン ヘッドコーチ契約について(新規)”. ライジング福岡 (2014年12月29日). 2014年12月29日閲覧。
  8. ^ Dedaj, Paulina (2024年7月16日). "Joe Bryant, father of NBA great Kobe Bryant, dead at 69". FOX NEWS. Fox Corporation. 2024年7月17日閲覧

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の男子バスケットボール選手 ケニー・シアーズ  エリック・ゴードン  ジョー・ブライアント  アダム・モリソン  チャールズ・バークレー
アメリカ合衆国のバスケットボール選手 ウォルト・ハザード  ケニー・シアーズ  ジョー・ブライアント  アダム・モリソン  チャールズ・バークレー
バスケットボール指導者 ボブ・ヒル  比嘉靖  ジョー・ブライアント  井上公男  小浜元孝
フィラデルフィア・セブンティシクサーズの選手 ゴーダン・ギリチェック  ファン・イグナシオ・サンチェス  ジョー・ブライアント  チャールズ・バークレー  サミュエル・ダレンバート
ヒューストン・ロケッツの選手 カッティノ・モブリー  セドリック・マックスウェル  ジョー・ブライアント  チャールズ・バークレー  レイファー・アルストン
Bjリーグのコーチ、ゼネラルマネージャー ボブ・ヒル  比嘉靖  ジョー・ブライアント  ヘルナンド・プラネルズ  ジェリコ・パブリセヴィッチ
サンディエゴ・クリッパーズの選手 ジョー・ブライアント  ランディ・スミス  ブライアン・テイラー  スウェン・ネイター  マヌート・ボル
WNBAのコーチ、ゼネラルマネージャー ナンシー・リーバーマン  ブライアン・ウィンターズ  ジョー・ブライアント  アン・ドノバン  ビル・レインビア

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョー・ブライアント」の関連用語

ジョー・ブライアントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョー・ブライアントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョー・ブライアント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS