東野智弥とは? わかりやすく解説

東野智弥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 09:56 UTC 版)

東野 智弥
Tomoya Higashino
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
役職 代表取締役社長
兼務 ゼネラルマネージャー
所属リーグ B.LEAGUE
基本情報
愛称 クラッシャー
国籍 日本
生年月日 (1970-09-09) 1970年9月9日(54歳)
出身地  石川県
キャリア情報
高校 北陸高等学校
大学 早稲田大学
ポジション SG
経歴
選手時代:
1993-1995 アンフィニ東京
コーチ時代:
1996-1998 ルイス&クラーク大学(AC)
1998-1999 三井生命ファルコンズ(AC)
1999-2001 所沢ブロンコス
2001-2004 トヨタ自動車アルバルク(AC)
2004-2006 日本代表(AC)
2007-2010 レラカムイ北海道
2010-2012 日本代表(AC)
2013-2016 浜松・東三河フェニックス
エグゼクティブ時代:
2025- 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ

東野 智弥(ひがしの ともや、1970年9月9日 - )は、石川県出身の元バスケットボール選手、バスケットボール指導者、経営者である。ニックネームは「クラッシャー」。現役時代のポジションはシューティングガード。

来歴

北陸高校では、佐古賢一高柳信也塩屋清文らとともに全国大会優勝に貢献。

その後、早稲田大学を経て、1993年にアンフィニ東京(さいたまブロンコスの前身)に入社[1]全日本実業団選手権準優勝に貢献。

3シーズンプレーした後退社し渡米。半年の語学留学を経て、ルイス&クラーク大学でアシスタントコーチに就任[1]。2シーズン目には、カンファレンスチャンピオン・全米NAIAトーナメントベスト8となる。

1998年10月に帰国し、三井生命ファルコンズのアシスタントコーチに就任[1]。しかし1シーズンで休部。

1999年、エミネクロス・メディカルセンターのスポーツコーディネーター、所沢ブロンコスのヘッドコーチ、母校である早稲田大学のコーチ、同5月、全日本車椅子バスケットボールチーム・アドバイザーコーチ(2008年まで)にも就任[1]

2001年5月、トヨタ自動車アルバルクのアシスタントコーチに就任[1]。創部54年目のリーグ初優勝に導く。

2004年5月、ジェリコ・パブリセヴィッチヘッドコーチの元、日本代表アシスタントコーチに就任。2006年世界選手権まで務める[1]

2007年より日本バスケットボールリーグに参戦するレラカムイ北海道の初代ヘッドコーチに就任。3シーズン務めた後2010年退任[1]

同年5月、日本代表アシスタントコーチに復帰。2012年3月をもって退任[1]

2012年、NBAチームミルウォーキー・バックスのアシスタントコーチとしてサマーリーグに参戦[1]

2010年より開始されるWOWOWNBA中継にて解説者を務める。

早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了(最優秀論文賞受賞)。

2013年3月、浜松・東三河フェニックスヘッドコーチに就任[1]。2014-15シーズンにbjリーグ優勝を達成。2016年、浜松・東三河との契約満了。 日本バスケットボール協会技術委員会委員長に就任[2][3]

2019年2月、バスケットボール男子日本代表は、FIBAワールドカップアジア予選を突破しワールドカップ出場を決めた。ワールドカップ出場は日本開催の2006年以来3大会ぶりで、自力出場は1998年大会以来21年ぶり。

2025年7月、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ株式会社 代表取締役社長兼GMに就任。Wリーグ・三菱電機コアラーズGMも兼任[4]

経歴

選手
  • 三木小学校→錦城中学校→北陸高校 → 早稲田大学→アンフィニ東京

著書

  • バスケットボール 勝つための最新セットプレー88(小谷究との共同編著、エクシア出版2021年9月22日発行、ISBN 978-4908804762

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j ヘッドコーチ契約締結のお知らせ浜松・東三河フェニックス2013年6月11日
  2. ^ 公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA) 技術委員会 委員長に東野智弥氏が就任』(プレスリリース)公益財団法人日本バスケットボール協会、2016年5月19日http://www.japanbasketball.jp/release/23494 
  3. ^ 東野HC契約満了、日本バスケットボール協会 技術委員会 委員長就任のお知らせ”. 株式会社フェニックス (2016年5月19日). 2016年5月19日閲覧。
  4. ^ ゼネラルマネージャー(GM)・アシスタントゼネラルマネージャー(AGM)就任のご挨拶』(プレスリリース)三菱電機株式会社、2025年7月18日https://www.mitsubishielectric.co.jp/basket/koalas/news/20250718_1.html2025年7月19日閲覧 

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東野智弥」の関連用語

東野智弥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東野智弥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東野智弥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS