ジニー1号とは? わかりやすく解説

ジニー1号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/03 01:27 UTC 版)

ジニー作戦」の記事における「ジニー1号」の解説

最初作戦、すなわち「ジニー1号」は、1944年2月27日から28日にかけて展開された。OSS作戦部所属イタリア系軍人15名はアメリカ海軍所属の2隻のPTボート乗り込み1800分にバスティア港を出発する予定となっていた。しかし、積載作業故障したレーダー交換などの問題から45分の遅れが出ている。1845分、2隻のPTボートバスティア港を出発しフラムーラ目指しリグリア海北上したが、航行中にも敵からの探知避け為にさらに遅れが出ている。 1時25分、PTボート目標地点到達コマンド隊員らはPTボート降りてゴムボート乗り込み、さらに北東へと進んだ工作班と守備班の隊員全員米陸軍軍服着用し、また民間人の服も持ち込んではいなかった。上陸後まもなくしてルッソ北東からの列車の音を聞き、それにより彼らが目標地点よりも南側上陸したことに気づいた。2時45分ルッソチーム目標到達する為に少なくとも1時間半以上が必要であり、現在行動開始すれば到達4時15分頃になるという見通し報告し作戦一時中断および翌日夜の抽出部隊派遣要請した。しかしPTボート内に設置され指揮所ではこれを却下して当初の計画従い任務遂行するように命じた。この作戦計画では夜明け行われるドイツ軍定期巡回避けるべく、破壊工作完了してPTボートに戻る時間3時30分としていたが、計画の遅れを受けて4時00分に変更されている。ルッソ任務達成約束できない旨を伝えその結果3時15分までにチームPTボートへと撤退し7時30分までにバスティア港へ帰投した。

※この「ジニー1号」の解説は、「ジニー作戦」の解説の一部です。
「ジニー1号」を含む「ジニー作戦」の記事については、「ジニー作戦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジニー1号」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジニー1号」の関連用語

ジニー1号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジニー1号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジニー作戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS