ジェームズ・ジョーンズ (バスケットボール)
(ジェームス・ジョーンズ_(バスケットボール) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 09:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動 ![]()
クリーブランド・キャバリアーズでのジョーンズ(2015年)
|
|||||||||||
フェニックス・サンズ GM | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
役職 | ゼネラルマネージャー | ||||||||||
兼務 | 球団副社長 | ||||||||||
ポジション(現役時) | SF/SG | ||||||||||
番号歴 | 33, 22, 1 | ||||||||||
身長(現役時) | 203cm (6 ft 8 in) | ||||||||||
体重(現役時) | 98kg (216 lb) | ||||||||||
ウィングスパン(現役時) | 208cm (6 ft 10 in) | ||||||||||
基本情報 | |||||||||||
本名 | ジェームズ・アンドリュー・ジョーンズ James Andrew Jones |
||||||||||
愛称 | JJ | ||||||||||
ラテン文字 | James Jones | ||||||||||
誕生日 | 1980年10月4日(41歳) | ||||||||||
国 | ![]() |
||||||||||
出身地 | ![]() |
||||||||||
出身 | マイアミ大学 | ||||||||||
NBAドラフト | 2003年 2巡目 全体49位 | ||||||||||
インディアナ・ペイサーズ から指名
|
|||||||||||
プロ選手期間 | 2003–2017 | ||||||||||
選手経歴 | |||||||||||
|
|||||||||||
エグゼクティブ経歴 | |||||||||||
|
|||||||||||
受賞歴 | |||||||||||
選手時代
エグゼクティブ部門
|
|||||||||||
NBAキャリアスタッツ | |||||||||||
得点 | 3,717 (5.2 ppg) | ||||||||||
リバウンド | 1,276 (1.8 rpg) | ||||||||||
アシスト | 366 (0.5 apg) | ||||||||||
Stats ![]() |
|||||||||||
Stats ![]() |
|||||||||||
ジェームズ・アンドリュー・ジョーンズ(James Andrew Jones、1980年10月4日 - )はアメリカ合衆国フロリダ州マイアミ出身の元バスケットボール選手。NBAのクリーブランド・キャバリアーズなどで活躍し、2017年からフェニックス・サンズの球団副社長を務めている。身長203cm、体重98kg。ポジションはスモールフォワード。
経歴
マイアミ大学卒業後、2003年のNBAドラフトでインディアナ・ペイサーズから2巡目49位で指名されてNBA入り。2年目には纏まった出場時間が与えられるようになり、3ポイントシュート成功率39.8%(リーグ25位)をマークした。
2005年8月25日、ドラフト2巡目指名権とのトレードでフェニックス・サンズに移籍。
2007年6月、ルディ・フェルナンデスとともに金銭トレードでポートランド・トレイルブレイザーズに移籍。自身のキャリア最高の3ポイントシュート成功率44.4%(リーグ3位)をマークし、リーグ屈指のシューターとして知られるようになった。
2008年オフにジョーンズはプレーヤーオプションの権利を行使せずフリーエージェントとなりマイアミ・ヒートと契約。地元マイアミ出身選手として人気を博し、2012年からのヒート2連覇に貢献した。
2014年7月、レブロン・ジェームズの後を追ってクリーブランド・キャバリアーズと1年契約を結んだ。
2016年、6年連続ファイナル進出(ビル・ラッセルやボブ・クージー以来)という偉業&自身3つ目となるチャンピオンリング獲得。
2016年7月、レブロン・ジェームズと共に7年連続ファイナル進出&4つ目の優勝を目指すため1年契約を結んだが、ゴールデンステート・ウォリアーズにリベンジを喫した。
2017年7月19日、現役を引退し、フェニックス・サンズの副社長に就任したことが発表された[1]。
個人成績
略称説明 | |||||
---|---|---|---|---|---|
GP | 出場試合数 | GS | 先発出場試合数 | MPG | 平均出場時間 |
FG% | フィールドゴール成功率 | 3P% | スリーポイント成功率 | FT% | フリースロー成功率 |
RPG | 平均リバウンド数 | APG | 平均アシスト数 | SPG | 平均スティール数 |
BPG | 平均ブロック数 | TO | 平均ターンオーバー数 | PPG | 平均得点 |
太字 | キャリアハイ | リーグリーダー | 優勝シーズン |
NBAレギュラーシーズン
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | TO | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2003–04 | IND | 6 | 0 | 4.3 | .222 | .250 | 1.000 | .3 | .0 | .2 | .0 | 0.00 | 1.2 |
2004–05 | IND | 75 | 24 | 17.7 | .396 | .398 | .855 | 2.3 | .8 | .4 | .4 | 0.57 | 4.9 |
2005–06 | PHX | 75 | 24 | 23.6 | .418 | .386 | .851 | 3.4 | .8 | .5 | .6 | 0.47 | 9.3 |
2006–07 | PHX | 76 | 7 | 18.1 | .368 | .378 | .877 | 2.3 | .6 | .4 | .6 | 0.37 | 6.4 |
2007–08 | POR | 58 | 3 | 22.0 | .437 | .444 | .878 | 2.8 | .6 | .4 | .3 | 0.48 | 8.0 |
2008–09 | MIA | 40 | 1 | 15.8 | .369 | .344 | .839 | 1.6 | .5 | .3 | .4 | 4.2 | |
2009–10 | MIA | 36 | 6 | 14.0 | .361 | .411 | .821 | 1.3 | .5 | .3 | .1 | 4.1 | |
2010–11 | MIA | 81 | 8 | 19.1 | .422 | .429 | .833 | 2.0 | .5 | .4 | .2 | 5.9 | |
2011–12 | MIA | 51 | 10 | 13.1 | .380 | .404 | .833 | 1.0 | .4 | .3 | .2 | 3.6 | |
2012–13 | MIA | 38 | 0 | 5.8 | .344 | .302 | .500 | .6 | .3 | .1 | .2 | 1.6 | |
2013–14 | MIA | 20 | 6 | 11.8 | .456 | .519 | .636 | 1.2 | .5 | .2 | .2 | 4.9 | |
2014–15 | CLE | 57 | 2 | 11.7 | .368 | .360 | .848 | 1.1 | .4 | .2 | .1 | 4.4 | |
2015–16 | CLE | 48 | 0 | 9.6 | .408 | .394 | .808 | 1.0 | .3 | .2 | .2 | 3.7 | |
Career | 661 | 91 | 16.2 | .399 | .398 | .846 | 1.9 | 0.5 | 0.3 | 0.3 | 5.4 |
NBAプレイオフ
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | TO | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2004–05 | IND | 13 | 0 | 16.5 | .413 | .400 | .444 | 2.1 | .8 | .5 | .5 | 0.31 | 4.0 |
2005–06 | PHX | 20 | 6 | 17.7 | .341 | .308 | .846 | 3.6 | .3 | .2 | .9 | 0.45 | 4.3 |
2006–07 | PHX | 11 | 6 | 15.5 | .528 | .444 | .818 | 1.4 | .3 | .2 | .2 | 0.36 | 5.0 |
2008 | PHX | 11 | 6 | 15.5 | .528 | .444 | .818 | 1.4 | .3 | .2 | .2 | 5.0 | |
2009 | MIA | 7 | 7 | 33.6 | .531 | .500 | .917 | 2.3 | .7 | .4 | .1 | 9.6 | |
2010 | MIA | 1 | 0 | 9.0 | .000 | .000 | 1.000 | .0 | .0 | .0 | .0 | 2.0 | |
2011 | MIA | 12 | 0 | 22.7 | .471 | .459 | 1.000 | 2.5 | .2 | .5 | .2 | 6.5 | |
2012 | MIA | 20 | 0 | 8.7 | .372 | .300 | 1.000 | 1.0 | .1 | .2 | .1 | 2.6 | |
2013 | MIA | 9 | 0 | 3.7 | .429 | .750 | .000 | .3 | .0 | .0 | .1 | 1.0 | |
2014 | MIA | 15 | 0 | 8.4 | .450 | .469 | .667 | .7 | .3 | .2 | .1 | 3.5 | |
2015 | CLE | 20 | 0 | 15.6 | .347 | .344 | .929 | 1.5 | .5 | .4 | .2 | 4.4 | |
2016 | CLE | 12 | 0 | 4.6 | .200 | .143 | .250 | .3 | .3 | .0 | .0 | .5 | |
Career | 140 | 19 | 13.9 | .407 | .391 | .845 | 1.6 | .3 | .3 | .3 | 3.9 |
脚注
外部リンク
- ジェームズ・ジョーンズ (バスケットボール)の通算成績と情報 NBA公式サイト、Basketball-Reference.com (英語)
- 公式ウェブサイト
イースタン・カンファレンス | ||
---|---|---|
アトランティック・ディビジョン | セントラル・ディビジョン | サウスイースト・ディビジョン |
ダニー・エインジ (セルティックス) | マーク・エヴァースリー (ブルズ) | トラヴィス・シュレンク (ホークス) |
ショーン・マークス (ネッツ) | コビー・アルトマン (キャバリアーズ) | ミッチ・カプチャック (ホーネッツ) |
スコット・ペリー (ニックス) | トロイ・ウェーバー (ピストンズ) | アンディ・エリスバーグ (ヒート) |
エルトン・ブランド (シクサーズ) | チャド・ブチャナン (ペイサーズ) | ジョン・ハモンド(バスケットボール)(マジック) |
ボビー・ウェブスター (ラプターズ) | ジョン・ホースト (バックス) | トミー・シェパード (ウィザーズ) |
ウェスタン・カンファレンス | ||
ノースウェスト・ディビジョン | パシフィック・ディビジョン | サウスウェスト・ディビジョン |
カルビン・ブース (ナゲッツ) | ボブ・マイヤーズ (ウォリアーズ) | ドニー・ネルソン (マーベリックス) |
不在 (ウルブズ) | マイケル・ウィンガー (クリッパーズ) | ラファエル・ストーン (ロケッツ) |
サム・プレスティ (サンダー) | ロブ・ペリンカ (レイカーズ) | ザカリー・クレイマン (グリズリーズ) |
ニール・オルシェイ (ブレイザーズ) | ジェームズ・ジョーンズ (サンズ) | トラジャン・ラングドン (ペリカンズ) |
ジャスティン・ザニク(ジャズ) | モンテ・マクネアー (キングス) | ブライアン・ライト (スパーズ) |
最優秀役員賞 |
|
---|
- ジェームズ・ジョーンズ (バスケットボール)のページへのリンク