ボション・レナードとは? わかりやすく解説

ボション・レナード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/06 09:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ボション・レナード
Voshon Lenard
引退
ポジション(現役時) SG
背番号(現役時) 22, 21, 5, 2, 1, 0
身長(現役時) 193cm (6 ft 4 in)
体重(現役時) 93kg (205 lb)
基本情報
本名 Voshon Kelan Lenard
ラテン文字 Voshon Lenard
誕生日 (1973-05-14) 1973年5月14日(47歳)
アメリカ合衆国
出身地 ミシガン州デトロイト
出身 ミネソタ大学
ドラフト 1994年 2巡目46位 
選手経歴
1995-2000
2000-2002
2002-2003
2003-2006
2006
マイアミ・ヒート
デンバー・ナゲッツ
トロント・ラプターズ
デンバー・ナゲッツ
ポートランド・トレイルブレイザーズ
受賞歴

ボション・レナード(Voshon Kelan Lenard、1973年5月14日 - )は、アメリカ合衆国ミシガン州デトロイト出身のバスケットボール選手。NBAマイアミ・ヒートなど4チームに所属した。身長193cm、体重97.5kg、ポジションはシューティングガード

経歴

学生時代

ミネソタ大学のスター選手だったレナードは、1994年のNBAドラフトミルウォーキー・バックスから全体で46位指名を受けた。しかし、バックスには入団せず、大学に戻り卒業までプレイを続けた。

NBA

バックスはレナード獲得の権利を放棄しており、コンチネンタル・バスケットボール・アソシエーションからプロのキャリアをスタートした。1995年12月にヒートと契約しNBA入りするも、1年目は平均5.9得点と奮わなかった。2年目に入ると持ち前の高いシュート力を発揮し、3P%は4割を超え平均12.3得点を記録、3年目には81試合に先発で出場し平均12.6得点を記録した。

しかし4年目のプレシーズンに故障してしまい、ダン・マーリーにスターターを奪い返されてしまう。

2000年には、クリス・ギャトリングとの交換でデンバー・ナゲッツへ移籍した。ナゲッツには2002年まで在籍した。

2002年にフリーエージェントなったレナードは、トロント・ラプターズと契約、主にベンチからの出場で自己最高の平均14.3得点と活躍した。

2003-04シーズンはナゲッツに戻り、70試合に先発で出場、平均14.2得点を稼ぎチームのプレイオフ進出に貢献した。また、オールスターのスリーポイントコンテストに出場、プレドラグ・ストヤコヴィッチを破り優勝した。

その後は、2004-05シーズン開幕戦で、左アキレス腱を断裂したことにより欠場も増え、出場機会も減少していき、2005-06シーズンのトレードデッドライン直前に、ポートランド・トレイルブレイザーズへ放出された。

2006-07シーズンは、どこのNBAチームとも契約せず引退した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボション・レナード」の関連用語

ボション・レナードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボション・レナードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボション・レナード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS