パシフィック・ディビジョン_(NBA)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パシフィック・ディビジョン_(NBA)の意味・解説 

パシフィック・ディビジョン (NBA)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 06:22 UTC 版)

パシフィック・ディビジョンは北米のプロバスケットボールリーグNBAウェスタン・カンファレンスの3つのディビジョン(地区)のうちの1つ。ゴールデンステート・ウォリアーズロサンゼルス・レイカーズロサンゼルス・クリッパーズフェニックス・サンズサクラメント・キングスの5チームが所属する。

歴史

1970-71シーズンから3チームの増加・2カンファレンス2ディビジョン制になったことにより新設された。 レイカーズサンフランシスコ・ウォリアーズサンディエゴ・ロケッツポートランド・トレイルブレイザーズシアトル・スーパーソニックスの5チームからスタートし、ロケッツの代わりにフェニックス・サンズ1972-73シーズンから、1988-89シーズンからサクラメント・キングスが加入し、現在のチームに至っている。
ディビジョンの最多優勝は25回のレイカーズ。8回優勝のサンズがそれに次ぐ。このディビジョンから19回NBAチャンピオンが誕生しており、当時7チームが在籍していた1991-92シーズンではそのうち6チームがプレーオフに進出したり、1977-78シーズンに至っては全チームがレギュラーシーズン勝率5割以上を記録したシーズンもあった。

所属チーム

チーム名 本拠地 加入年 加入元
ゴールデンステート・ウォリアーズ カリフォルニア州オークランド 1970[1] ウェスタン・ディビジョン英語版
ロサンゼルス・クリッパーズ カリフォルニア州イングルウッド 1978[2] アトランティック・ディビジョン(バッファロー・ブレーブスとして)
ロサンゼルス・レイカーズ カリフォルニア州ロサンゼルス 1970 ウェスタン・ディビジョン
フェニックス・サンズ アリゾナ州フェニックス 1972 ミッドウェスト・ディビジョン
サクラメント・キングス カリフォルニア州サクラメント 1988 ミッドウェスト・ディビジョン

過去所属チーム

チーム名 本拠地 参加 他地区移動 現在のディビジョン
加入元 移動先
ヒューストン・ロケッツ テキサス州ヒューストン 1970[3] ウェスタン・ディビジョン 1972 セントラル・ディビジョン サウスウェスト・ディビジョン
ポートランド・トレイルブレイザーズ オレゴン州ポートランド 1970 エクスパンションチーム 2004 ノースウェスト・ディビジョン ノースウェスト・ディビジョン
シアトル・スーパーソニックス ワシントン州シアトル 1970 ウェスタン・ディビジョン 2004 ノースウェスト・ディビジョン ノースウェスト・ディビジョン

順位変動

POの数字はプレイオフ出場時のシード順、文字はv:NBAファイナル優勝、f:NBAファイナル敗退・カンファレンス優勝、

c:カンファレンス・ファイナル敗退、s:カンファレンス・セミファイナル敗退、r:ファーストラウンド敗退、i:プレーイン・トーナメント敗退。

パシフィックディビジョン順位表
シーズン 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位
チーム P/O チーム PO チーム PO チーム PO チーム PO チーム PO チーム PO
2カンファレンス・6地区制(5チーム/2004-)
24-25  LAL  50 32 3r  LAC  50 32 5r  GSW  48 34 7s  SAC  40 42 9i  PHO  36 46 ---
23-24  LAC  51 31 4r  PHO  49 33 6r  LAL  47 35 7r  SAC  46 36 9i  GSW  46 36 10i
22-23  SAC  48 34 3r  PHO  45 37 4s  LAC  44 38 5r  GSW  44 38 5s  LAL  43 39 7r
21-22  PHO  64 18 1s  GSW  53 29 3v  LAC  42 40 8i  LAL  33 49  SAC  30 52
20-21  PHO  51 21 2f  LAC  47 25 4c  LAL  42 30 7r  GSW  39 33 8i  SAC  31 41
19-20  LAL  52 19 1v  LAC  49 23 2s  PHO  34 39  SAC  31 41  GSW  15 50
18-19  GSW  57 25 1f  LAC  48 34 8r  SAC  39 43  LAL  37 45  PHO  21 61
17-18  GSW  58 24 1v  LAC  42 40  LAL  35 47  SAC  27 55  PHO  21 61
16-17  GSW  67 15 1v  LAC  51 31 4r  SAC  32 50  LAL  26 56  PHO  24 58
15-16  GSW  73 9 1c  LAC  53 29 4r  SAC  33 49  PHO  23 59  LAL  17 65
14-15  GSW  67 15 1v  LAC  56 26 3s  PHO  39 43  SAC  29 53  LAL  21 61
13-14  LAC  57 25 3s  GSW  51 31 6r  PHO  48 34  SAC  29 53  LAL  21 61
12-13  LAC  56 26 4r  GSW  47 35 6s  LAL  45 37 7r  SAC  28 54  PHO  25 57
11-12  LAL  41 25 3s  LAC  40 26 5s  PHO  33 33  GSW  23 43  SAC  22 44
10-11  LAL  57 25 3s  PHO  40 42  GSW  36 46  LAC  32 50  SAC  24 58
09-10  LAL  57 25 1v  PHO  54 28 3f  LAC  29 53  GSW  26 56  SAC  25 57
08-09  LAL  65 17 1v  PHO  46 36  GSW  29 53  LAC  19 63  SAC  17 65
07-08  LAL  57 25 1c  PHO  55 27 6r  GSW  48 34  SAC  38 44  LAC  23 59
06-07  PHO  61 21 2s  LAL  42 40 7r  GSW  42 40 8s  LAC  40 42  SAC  33 49
05-06  PHO  54 28 2f  LAC  47 35 6s  LAL  45 37 7r  SAC  44 38 8r  GSW  34 48
04-05  PHO  62 20 1f  SAC  50 32 6r  LAC  37 45  LAL  34 48  GSW  34 48
キングス加入からブレイザーズソニックス離脱まで(7チーム/1988-2014)
03-04  LAL  56 26 2f  SAC  55 27 4s  POR  41 41  GSW  37 45  SEA  37 45  PHO  29 53  LAC  28 54
02-03  SAC  59 23 2s  LAL  50 32 5s  POR  50 32 6r  PHO  44 38 8r  SEA  40 42  GSW  38 44  LAC  27 55
01-02  SAC  61 21 1c  LAL  58 24 3v  POR  49 33 6r  SEA  45 37 7r  LAC  39 43  PHO  36 46  GSW  21 61
00-01  LAL  56 26 2v  SAC  55 27 3s  PHO  51 31 6r  POR  50 32 7r  SEA  44 38  LAC  31 51  GSW  17 65
99-00  LAL  67 15 1v  POR  59 23 3f  PHO  53 29 5s  SEA  45 37 7r  SAC  44 38 8r  GSW  19 63  LAC  15 67
98-99  POR  35 15 2f  LAL  31 19 4s  SAC  27 23 6r  PHO  27 23 7r  SEA  25 25  GSW  21 29  LAC  9 41
97-98  SEA  61 21 2s  LAL  61 21 3f  PHO  56 26 4r  POR  46 36 6r  SAC  27 55  GSW  19 63  LAC  17 65
96-97  SEA  57 25 2s  LAL  56 26 4s  POR  49 33 5r  PHO  40 42 7r  LAC  36 46 8r  SAC  34 48  GSW  30 52
95-96  SEA  64 18 1f  LAL  53 29 4r  POR  44 38 6r  PHO  41 41 7r  SAC  39 43 8r  GSW  36 46  LAC  29 53
94-95  PHO  59 23 2s  SEA  57 25 4r  LAL  48 34 5s  POR  44 38 7r  SAC  39 43  GSW  26 56  LAC  17 65
93-94  SEA  63 19 1r  PHO  56 26 3s  GSW  50 32 6r  POR  47 35 7r  LAL  33 49  SAC  28 54  LAC  27 55
92-93  PHO  62 20 1f  SEA  55 27 3c  POR  51 31 4r  LAC  41 41 7r  LAL  39 43 8r  GSW  34 48  SAC  25 57
91-92  POR  57 25 1f  GSW  55 27 3r  PHO  53 29 4s  SEA  47 35 6s  LAC  45 37 7r  LAL  43 39 8r  SAC  29 53
90-91  POR  63 19 1c  LAL  58 24 3f  PHO  55 27 4r  GSW  44 38 7s  SEA  41 41 8r  LAC  31 51  SAC  25 57
89-90  LAL  63 19 1s  POR  59 23 3f  PHO  54 28 5f  SEA  41 41  GSW  37 45  LAC  30 52  SAC  23 59
88-89  LAL  57 25 1f  PHO  55 27 3c  SEA  47 35 4c  GSW  43 39 7s  POR  39 43 8r  SAC  27 55  LAC  21 61
2カンファレンス・4地区制(6チーム/1978-87)
87-88  LAL  62 20 1v  POR  53 29 3r  SEA  44 38 8r  PHO  28 54  GSW  20 62  LAC  17 65 ---
86-87  LAL  65 17 1v  POR  49 33 3r  GSW  42 40 5s  SEA  39 43 7c  PHO  36 46  LAC  12 70
85-86  LAL  62 20 1c  POR  40 42 8r  PHO  32 50  LAC  32 50  SEA  31 51  GSW  30 52
84-85  LAL  62 20 1v  POR  42 40 5s  PHO  36 46 8r  SEA  31 51  LAC  31 51  GSW  22 60
83-84  LAL  54 28 1f  POR  48 34 3r  SEA  42 40 5r  PHO  41 41 6c  GSW  37 45 SDC 30 52
82-83  LAL  58 24 1f  PHO  53 29 3r  SEA  48 34 4r  POR  46 36 5s  GSW  30 52 SDC 25 57
81-82  LAL  57 25 1v  SEA  52 30 3s  PHO  46 36 4s  GSW  45 37  POR  42 40 SDC 17 65
80-81  PHO  57 25 1s  LAL  54 28 3r  POR  45 37 4r  GSW  39 43 SDC 34 48  SEA  34 48
79-80  LAL  60 22 1v  SEA  56 26 3c  PHO  55 27 4s  POR  38 44 6r SDC 35 47  GSW  24 58
78-79  SEA  52 30 1v  PHO  50 32 3c  LAL  47 35 5s  POR  45 37 6r SDC 43 39  GSW  38 44
草創期(5チーム/1970-77)
77-78  POR  58 24 1s  PHO  49 33 3r  SEA  47 35 4v  LAL  45 37 5r  GSW  43 39 ---
76-77  LAL  53 29 1c  POR  49 33 3v  GSW  46 36 5s  SEA  40 42  PHO  34 48
75-76  GSW  59 23 1c  SEA  43 39 2s  PHO  42 40 3f  LAL  40 42  POR  37 45
74-75  GSW  48 34 1v  SEA  43 39 4s  POR  38 44  PHO  32 50  LAL  30 52
73-74  LAL  47 35 4s  GSW  44 38  SEA  36 46  PHO  30 52  POR  27 55
72-73  LAL  60 22 2f  GSW  47 35 4c  PHO  38 44  SEA  26 56  POR  21 61
71-72  LAL  69 13 1v  GSW  51 31 4s  SEA  47 35  HOU  34 48  POR  18 64
70-71  LAL  48 34 2f SFW 41 41 4s SDR 40 42  SEA  38 44  POR  29 53

脚注

  1. ^ 前身のサンフランシスコ時代から在籍している。
  2. ^ 前身のサンディエゴ時代から在籍している。
  3. ^ 前身のサンディエゴ時代に参加。

「パシフィック・ディビジョン (NBA)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パシフィック・ディビジョン_(NBA)」の関連用語

パシフィック・ディビジョン_(NBA)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パシフィック・ディビジョン_(NBA)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパシフィック・ディビジョン (NBA) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS