ショウキランとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > ラン科 > ショウキランの意味・解説 

しょうき‐らん【×××蘭】

読み方:しょうきらん

ラン科多年草深山木陰生え菌従属栄養植物。高さ1030センチ赤みがかった白色で、退化してうろこ状。夏、淡紅紫色香りのある花が集まって開く。

ヒガンバナ科多年草ショウキズイセン別称暖地自生。高さ約60センチは広い線形でつやがあり、秋に出て翌年の夏に枯れる。秋、が出る前に黄色の花を5〜10輪状につける鍾馗水仙。《 秋》


鐘馗蘭

読み方:ショウキラン(shoukiran)

ヒガンバナ科多年草


鐘馗蘭

読み方:ショウキラン(shoukiran)

ヒガンバナ科多年草

学名 Lycoris aurea


鐘馗蘭

読み方:ショウキラン(shoukiran)

ラン科多年生無葉蘭

学名 Yoania japonica


鍾馗蘭

読み方:ショウキラン(shoukiran)

暖地自生するヒガンバナ科多年草で、概形ヒガンバナの花を黄色くたようなもの

季節

分類 植物


ショウキラン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/29 14:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ショウキラン
福島県会津地方 2016年7月
分類クロンキスト体系
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 単子葉植物綱 Liliopsida
亜綱 : ユリ亜綱 Liliidae
: ラン目 Orchidales
: ラン科 Orchidaceae
: ショウキラン属 Yoania
: ショウキラン Y. japonica
学名
Yoania japonica Maxim.

ショウキラン(鍾馗蘭、学名:Yoania japonica)はラン科ショウキラン属多年草。葉緑体を持たず菌類に寄生する腐生植物。なお、ヒガンバナ属のショウキズイセンの別名でもある。ここではラン科植物の方について述べる。

生態

通年地下茎の形で成育し、7-8月の花期のみ花茎を地上に伸ばし、花を咲かせる。花茎の高さは10-25cmであり、鱗片状の葉を持つが目立たないので、地表から唐突に花序だけが生えた姿に見える。花は美しいピンク色をしており、1週間程度で黒くしおれる。腐生植物であり、光合成を行わず、菌根を形成し、共生により栄養を得ている。

腐生植物のラン科は数多いが、多くは黒っぽい褐色、あるいは白っぽいものであり、このように華やかな色のものは珍しい。別の意味で派手なものにツチアケビがある。名前は、花の形を烏帽子をかぶった鍾馗の姿に見立てたもの。

分布と生育環境

北海道西南部、本州、四国、九州、屋久島に広く分布し、山地の比較的日当たりが悪い場所に生育する。大分県山口県ほか数県でレッドデータブック絶滅危惧種に指定されている[1]

近縁種および別属の類似種

近縁種に、キバナノショウキラン(Yoania amagiensis) 環境省の絶滅危惧IB類[2]、シナノショウキラン( Y. flava) 環境省の絶滅危惧IB類[3]があるが、ともに個体数は少ない。 この属の人工栽培のためにはラン菌根菌との共生状態を作る必要があり、キバナショウキランにおいて研究がかつて行われた。

類似した名を持つものに、エンレイショウキラン(Acanthephippium yamamotoi) 環境省の絶滅危惧IA類[4]、タイワンショウキラン( A. sylhetense) 環境省の絶滅危惧IA類[5]があるが、別属であり、腐生植物ではない。

脚注

  1. ^ ショウキラン 日本のレッドデータ検索システム
  2. ^ キバナノショウキラン 日本のレッドデータ検索システム
  3. ^ シナノショウキラン 日本のレッドデータ検索システム
  4. ^ エンレイショウキラン 日本のレッドデータ検索システム
  5. ^ タイワンショウキラン 日本のレッドデータ検索システム

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ショウキラン」の関連用語

ショウキランのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ショウキランのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのショウキラン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS