シャングリ・ラ・ホテル_東京とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シャングリ・ラ・ホテル_東京の意味・解説 

シャングリ・ラ ホテル 東京

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/26 14:53 UTC 版)

シャングリ・ラ ホテル 東京
ロゴ
ホテル概要
正式名称 シャングリ・ラ ホテル 東京
ホテルチェーン シャングリ・ラ・ホテルズ&リゾーツ
運営 Shangri-La Hotels Japan株式会社
所有者 森トラスト・ホテルリート投資法人
階数 27 - 37階
レストラン数 3軒
部屋数 200室
スイート数 16室
駐車場 あり台
開業 2009年(平成21年)3月2日
最寄駅 東京駅
所在地 〒100-8283
東京都千代田区丸の内一丁目8番3号
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

シャングリ・ラ ホテル 東京(シャングリ・ラ ホテルとうきょう、英称:Shangri-La Hotel, Tokyo)は、東京都千代田区丸の内にある高級ホテルである。運営はシャングリ・ラ・ホテルズ&リゾーツの日本法人(Shangri-La Hotels Japan株式会社)。

概要

シャングリ・ラ・ホテルズ&リゾーツの日本初進出のホテルとして、2009年3月2日にオープンした。東京駅に隣接する37階建ての複合ビル、丸の内トラストタワー本館の上部11フロアに位置する。

総客室数は200室(スイート16室)で、レストラン・バー3店舗、スパ、ヘルスクラブ、チャペル、宴会・会議施設などを備える。総支配人はイェンス・モスカー。

客室

丸の内トラストタワー本館の31階から37階に位置する全ての客室は最低でも50㎡の広さとなっており、最高級のプレジデンシャル スイートは269㎡の広さで、天井高が2フロア分ある。最上階の2フロア、計37室は、『ホライゾンクラブ』の客室とスイートとされ、専属コンシェルジュ、エクスプレス チェックイン・チェックアウトのほか、ホライゾンクラブ ラウンジでは、朝食やイブニングカクテルを無料で利用できるなどの特典がある。

レストラン・バー

東京駅に隣接するホテル外観。シャングリ・ラ ホテル 東京は写真向かって左側の建物

飲食施設は、28階に位置するメインダイニングのイタリア料理「ピャチェーレ」とバーラウンジ「ザ・ロビーラウンジ」、29階の日本料理「なだ万」の3つ存在する。

イタリア料理 「ピャチェーレ」

(28階 / 席数:110) 「ピャチェーレ」はイタリア語で「喜び」を意味する。ミシュラン星付きのレストランで腕を磨いたトスカーナ出身の若手シェフによる、北イタリアのオーセンティックな味にクリエイティブな感性を加えた料理を楽しめる。ワインは約400種類を取り揃え、天井高4.8メートルのワインセラーと、高価で希少なワインのみを保管しているプレミアムセラーの2箇所に収められている。2011年から2013年まで連続で、アメリカで最も著名なワイン専門誌、ワインスペクテイターによる優れたワインリストを持つレストランを評価する『ベスト オブ アワード オブ エクセレンス』に選ばれている。

日本料理 「なだ万」

(29階 / 席数:116) 他のシャングリ・ラホテルと同様に「なだ万」が出店している。懐石料理を提供するダイニングエリア、寿司カウンター、鉄板焼ルーム、および個室に分かれる。

ザ・ロビーラウンジ

(28階 / 席数:104) ロビー横に位置している。東京の上空からの景色を眺めながら、飲み物や軽食を楽しむことができる。軽食ではマレーシア人シェフによるビーフレンダンやチキンサテーなど、都内では珍しくマレーシア料理を中心とした「アジアンスペシャリティー」がメインとなっている。ホテルのアフタヌーンティーは、会員制の『アフタヌーンティークラブ』を運営し、誰でも無料で会員登録ができる。

スパ

シャングリ・ラ・ホテルズ&リゾーツ直営オリジナルブランドのCHI「氣」スパも日本初進出となった。29階に位置する。トリートメントルームは6室で、全室シャワー完備。

トリートメントのコンセプトは、中国の伝統的な癒しの哲学と儀式に基づき開発され、中国哲学の5つのエレメント「木、火、土、金、水」に基づいている。トリートメントは約30種類。フェイシャル、ボディワーク、ボディセラピー、ボディラップ等のほか、様々なトリートメントを組み合わせたトータルパッケージ「CHIジャーニー」など、幅広いメニューを提供しており、東京のみで体験できるオリジナルのトリートメントも存在する。また、英国のオーガニック スキンケア ブランド「ila(イラ)」を用いたフェイシャルを中心とした各種トリートメントは、海外のCHI「氣」スパよりいち早く東京にて導入された。

アクセス

新幹線や成田エクスプレスで行く場合、ホテルスタッフが東京駅のホームまで迎えに上がる『ミート&グリート サービス』を利用できる。羽田空港成田空港へのホテル専用リムジンでの送迎も行っている(有料)。

また、グラントウキョウ(ノースタワーとサウスタワー)や鉄鋼ビルディングサピアタワー東京駅のバス乗り場(東京駅高速バスターミナルと鉄鋼ビルのりば)にも隣接している。

テレビ番組

脚注

関連項目

外部リンク


「シャングリ・ラ ホテル 東京」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャングリ・ラ・ホテル_東京」の関連用語

シャングリ・ラ・ホテル_東京のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャングリ・ラ・ホテル_東京のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャングリ・ラ ホテル 東京 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS