シャングリラ駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 07:22 UTC 版)
シャングリラ駅 | |
---|---|
![]()
シャングリラ駅(2023年9月撮影)
|
|
香格里拉 シャングリラ Shangri-la |
|
所在地 | 中華人民共和国雲南省デチェン・チベット族自治州シャングリラ市 |
所属事業者 | 中国鉄路総公司 |
管轄鉄路局 | 昆明鉄路局 |
電報略号 | EUM |
駅構造 | 地上駅 |
乗入路線 | |
所属路線 | 麗香線 |
キロ程 | (麗江駅起点) |
◄小中甸駅
|
シャングリラ駅(簡体字: 香格里拉站)は中華人民共和国雲南省デチェン・チベット族自治州シャングリラ市にある中国国鉄麗香線の駅。中国鉄路総公司昆明鉄路局により管轄される駅で、標高約3,270mにある同線の終着駅である[1]。
沿革
駅構造
建築面積9,958平方メートル、建物の高さが22m、地上2階地下1階の構造となっている。構内には最大2,000人を収容が可能な待合室がある[4][5][6][7]。駅のデザインは「山々の雪山」を理念としており、全体の造形のデザインはシャングリラの主要な雪山である石卡雪山[8]からインスピレーションを受けた物で、全体的にチベット建築の要素を取り入れている[4][5][9]。
駅周辺
- 独克宗古城 - 大佛寺や高さ20mの巨大マニ車がある。
脚注
- ^ “神秘的な地上の天国 シャングリラまで高原鉄道が開通”. https://japanese.cri.cn (2023年11月29日). 2025年7月10日閲覧。
- ^ “丽香铁路新建站房主体建设已完成”. 新華網 (2022年7月29日). 2023年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月24日閲覧。
- ^ “丽江至香格里拉铁路开通运营”. 新華網 (2023年11月26日). 2023年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月26日閲覧。
- ^ a b “滇藏铁路丽江至香格里拉段“城市会客厅”亮相”. 中国新闻网 (2022年7月29日). 2023年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月24日閲覧。
- ^ a b “丽香铁路香格里拉站和小中甸站站房装修工作接近尾声”. 香格里拉网 (2022年8月15日). 2023年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月24日閲覧。
- ^ “好消息!丽香铁路香格里拉站主体结构顺利封顶”. 云南网 (2020年7月30日). 2023年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月24日閲覧。
- ^ “丽香铁路香格里拉站有望明年7月达到开通条件”. 香格里拉网 (2020年4月28日). 2023年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月24日閲覧。
- ^ “石卡雪山”. 旅情中国. 2025年7月10日閲覧。
- ^ “世界的香格里拉 | 亮点抢先看!滇藏铁路丽香段开通在即”. 昆明信息港 (2023年11月21日). 2023年11月24日閲覧。
関連項目
Template:麗香線
- シャングリラ駅のページへのリンク