シャプレー星人カタロヒ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:28 UTC 版)
「ウルトラセブンの登場怪獣」の記事における「シャプレー星人カタロヒ」の解説
『ウルトラマンオーブ』第18話「ハードボイルドリバー」に登場。 最初はアクセサリーや宝石を販売する露店を開くタカヒロという男性に化けて登場。青色のパワーストーン「ヤセルトニウム」を若い女性に配布し、渋川一徹の娘であるテツコにもヤセルトニウムを配布していた。人間の生体エネルギーを吸収して母体石に送る機能を持ったヤセルトニウムを用い、地球をさながら人間牧場とも呼ぶべき自身のエネルギー搾取の場としていた。 渋川の捜査によって正体と目的が露見すると、彼に呼び出された廃工場にて元の姿に戻りつつヤセルトニウムの母体石でテツコから生体エネルギーを奪い、ベムラー(強化)を召喚する。ウルトラマンオーブとベムラー(強化)が戦う一方で自らは渋川と戦い、スーパーガンリボルバーによる銃撃を母体石で弾いたり格闘戦で圧倒したりするなど追い詰めるが、テツコの応援で奮戦した彼の機転で火気厳禁のドラム缶付近まで誘導され、オーブとベムラーに気を取られた隙に銃撃でドラム缶を爆破され、爆発に巻き込まれる。ヤセルトニウムは母体石ごと失われ、自らは重傷を負いながらもかろうじて生きていたが、そこに突如現れたジャグラスジャグラーに蛇心剣で斬殺される。 演(タカヒロ):井上拓哉 声:山本祥太 スーツアクター:寺井大介 脚本を担当した瀬戸大希は別のプロットでシャプレー星人を登場させており、それがシフトする形で第18話に登場することとなった。
※この「シャプレー星人カタロヒ」の解説は、「ウルトラセブンの登場怪獣」の解説の一部です。
「シャプレー星人カタロヒ」を含む「ウルトラセブンの登場怪獣」の記事については、「ウルトラセブンの登場怪獣」の概要を参照ください。
- シャプレー星人カタロヒのページへのリンク