シャッター速度優先自動露出
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/07 17:44 UTC 版)
「AEカメラ」の記事における「シャッター速度優先自動露出」の解説
S/Tv モード、あるいはシャッター優先オート、シャッター速度優先AEとも言われる。設定したシャッター速度を基準とし、そのシャッター速度に応じて絞りを自動的に変える事で適正な露出値を得る。被写界深度よりも露光時間による効果を重視する場合、あるいは手ブレを防止したい場合に有効である。 一般的な使用例 高速シャッターを使用し、動体を止めて撮影する場合 - スポーツ、自動車・航空機、動物・野鳥、水しぶきなどの撮影。 高速シャッターを使用し、手ぶれを防止する場合 - 自動車の車内、艦船の船内、不安定な岩石の上、揺れの激しい場所などでの撮影、望遠レンズによる手持ち撮影、撮影者が激しく動きながらの撮影など。 低速シャッターを使用し、流感・軌跡などの表現をする場合 - 噴水・川・滝などの流れ、自動車・列車・艦船・航空機・遊園地のアトラクションなどの移動照明による軌跡、歩いている人の動感表現など。 低速シャッターを使用し、流し撮りをする場合。
※この「シャッター速度優先自動露出」の解説は、「AEカメラ」の解説の一部です。
「シャッター速度優先自動露出」を含む「AEカメラ」の記事については、「AEカメラ」の概要を参照ください。
- シャッター速度優先自動露出のページへのリンク