シモンズ_(寝具企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シモンズ_(寝具企業)の意味・解説 

シモンズ (寝具企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/20 14:54 UTC 版)

シモンズ株式会社
SIMMONS CO., LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
108-0014
東京都港区4-1-23 三田NNビル24階
北緯35度38分56.6秒 東経139度44分57.4秒 / 北緯35.649056度 東経139.749278度 / 35.649056; 139.749278座標: 北緯35度38分56.6秒 東経139度44分57.4秒 / 北緯35.649056度 東経139.749278度 / 35.649056; 139.749278
設立 1964年
業種 その他製品
法人番号 2010401049476
事業内容 ベッドの製造・販売及び、家具の輸入・販売
代表者
資本金 2億5915万円 (払込資本)
純利益 56億8,146万6,000円
(2024年3月期)[1]
総資産 287億6,271万1,000円
(2024年3月期)[1]
従業員数 307名
外部リンク https://www.simmons.co.jp/
テンプレートを表示

シモンズ株式会社英:SIMMONS CO., LTD.)は、東京都港区に本社を置くベッドの製造・販売及び、家具の輸入・販売会社である。ニフコの連結子会社(2008年時点)[2]

高品質を背景とした、高いブランド力を持つ高級ベッドを主力商品として取り扱っており、高級ホテル百貨店や家具専門店などへ商品を納めている。また、中国など海外へも商品を輸出しており、高い評価を受けている。

概要

元々の親会社である米シモンズ(en)が、老舗のベッド製造企業で有名人の利用者が多かったこともあり、シモンズは高級、高品質路線で販売活動を行っている。

生産については、高品質を重視するため、製造工場は日本国内に置いている。また、工場では自社製品の生産にとどまらず、高品質なベッドを生産できる能力を買われて高級ホテル向けベッドのOEMも請け負っている。高級ホテル、フォーシーズンズ、マリオットグループ、ハイアットグループ、マンダリンオリエンタルホテル、ペニンシュラホテル、IHGグループ、帝国ホテルなど主要ホテルのみならず、国内外多くのホテル、旅館等に採用されている。

販売については、直接販売ではなく、企業向けでは一部が高級ホテル優良販売ルートとなっている。これには自社商品を一般消費者に体験してもらう場にもなるといった利点もある。個人向けでは、日本全国に5ヶ所のギャラリーを置いている。ギャラリーでは販売は行わず、シモンズ製品の体験をしてもらう形式。また、日本国内と並んで海外も重要な販路であり、アジアにおける高級ホテルの相次ぐ開業は、同社の売上げを伸ばす要因となっている。

沿革

詳細は、企業/採用情報を参照されたい。

脚注

  • 杉山泰一「ベッド販売のシモンズ、“リッチ体験”で成長 1泊3万円以上のホテルを攻略、宿泊客が指名買い」『日経ビジネスオンライン』日経BP社、2008年5月29日付配信
  1. ^ a b シモンズ株式会社 第36期決算公告
  2. ^ 株式会社ニフコ第56期(2007年度)有価証券報告書

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シモンズ_(寝具企業)」の関連用語

シモンズ_(寝具企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シモンズ_(寝具企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシモンズ (寝具企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS