シミラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:57 UTC 版)
「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の記事における「シミラ」の解説
6巻では恐ろしい魔法使いだが、デデデに(容姿が)あんまり恐ろしくないと言われた。みすぼらしい姿をして泊めてほしいと頼み、デデデ大王に門前払いを受けたため、彼を「本当の優しさを思い出さない限り元に戻れない玩具の人形」に変えた。ちなみにタイムリミットはウィスピーウッズの枯れ葉が全部落ちるまで(これらは『美女と野獣』のパロディである)。最終的にカービィとの触れ合いで優しさを思い出したデデデを元に戻したが、そのデデデは安眠を妨害されて怒ったカービィの攻撃で人形と同じようなヨレヨレの姿になってしまい、周囲にはまだ人形のままだと思われていた(既に魔法は解けていたので問題は無かったが、この時点でウィスピーの最後の枯れ葉が落ちた)。
※この「シミラ」の解説は、「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の解説の一部です。
「シミラ」を含む「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の記事については、「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の概要を参照ください。
シミラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:27 UTC 版)
「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事における「シミラ」の解説
三角帽子をかぶった魔法使いのような姿をした敵キャラクター。鏡の魔法を用いて攻撃を跳ね返したり分身したりとトリッキーな動きをする。攻撃を当てて倒したと思っても、消えて別の場所に現れたりする。「ミラー」をコピーできる。
※この「シミラ」の解説は、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の解説の一部です。
「シミラ」を含む「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事については、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の概要を参照ください。
シミラ(ミラー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 08:36 UTC 版)
「ヘルパー (星のカービィ)」の記事における「シミラ(ミラー)」の解説
魔法使いのような姿をしたキャラクター。カラーリングは赤、『ヘルパーマスターへの道』では緑。
※この「シミラ(ミラー)」の解説は、「ヘルパー (星のカービィ)」の解説の一部です。
「シミラ(ミラー)」を含む「ヘルパー (星のカービィ)」の記事については、「ヘルパー (星のカービィ)」の概要を参照ください。
- シミラのページへのリンク