ザンジバーランド (Zanzibar Land) (MG2)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 15:30 UTC 版)
「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事における「ザンジバーランド (Zanzibar Land) (MG2)」の解説
アウターヘブン蜂起後、ビッグ・ボスが中央アジア少数民族自治区(旧ツェリノヤルスク)に建国した独立武装要塞国家。1997年にロシア軍を中心とした多国籍軍の攻撃を受けるも、多数の傭兵がザンジバーランド側に参戦、多国籍軍に大打撃を与え、撃退に成功する。その後、世界中の廃棄用核兵器貯蔵庫を襲撃し、廃棄核兵器を奪取。世界唯一の核武装を遂げる。そしてチェコのキオ・マルフ博士を拉致し、石油を自然精製できる「OILIX」を手に入れようとするが、マルフ博士奪還を試みたソリッド・スネークたった一人に陥落させられる。
※この「ザンジバーランド (Zanzibar Land) (MG2)」の解説は、「メタルギアシリーズの用語一覧」の解説の一部です。
「ザンジバーランド (Zanzibar Land) (MG2)」を含む「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事については、「メタルギアシリーズの用語一覧」の概要を参照ください。
- ザンジバーランドのページへのリンク