ザニアとは? わかりやすく解説

おとめ座イータ星

(ザニア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 22:22 UTC 版)

おとめ座η星[1]
Eta Virginis
仮符号・別名 ザニア[2], Zaniah[3][4]
星座 おとめ座
見かけの等級 (mv) 3.90 [1]
3.86-3.93(変光)[5]
変光星型 疑わしい[5]
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α)  12h 19m 54.354s[1]
赤緯 (Dec, δ) −00° 40′ 00.46″[1]
赤方偏移 0.000017[1]
視線速度 (Rv) 5.24km/s[1]
固有運動 (μ) 赤経: -57.58 ミリ秒/年[1]
赤緯: -25.19 ミリ秒/年[1]
年周視差 (π) 12.29 ± 0.45ミリ秒[1]
(誤差3.7%)
距離 265 ± 10 光年[注 1]
(81 ± 3 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) -0.7[注 2]
η星の位置
物理的性質
質量 6.682 ± 2.250 M
(主星 6.009 ± 2.164 M,
伴星 0.673 ± 0.800 M)[6]
スペクトル分類 A2IV [1]
光度 130 L[7]
表面温度 8,800 K[7]
色指数 (B-V) +0.02[8]
色指数 (U-B) +0.06[8]
色指数 (R-I) +0.20[8]
他のカタログでの名称
おとめ座15番星[1],
BD +00 2926[1],
FK5 460[1],
HD 107259[1],
HIP 60129[1],
HR 4689[1],
NSV 5555[1],
SAO 138721[1]
Template (ノート 解説) ■Project

おとめ座η星 (おとめざイータせい、η Vir / η Virginis) は、おとめ座の方角にある恒星4等星

概要

分光連星で、3つの星から成る連星系であると考えられている[7]。伴星の1つは、平均約10au離れた軌道を13.12年を掛けて周回している[6]。さらに主星には約0.5auの軌道を72日の周期で回る伴星があると見られる[7]。いずれの伴星もスペクトルA型の恒星であると推測されている[7]

名称

固有名のザニア[2] (Zaniah[3][4]) は、「al-ʿawwāʾ の一角」を意味する zāwiyat al-ʿawwāʾ というアラビア語に由来する[3]。これは本来γ星の名前とされたものが誤ってη星の名前に使われるようになったものである[3]β星、γ星、η星、δ星ε星は、アラビアの月宿で第13番目 al-ʿawwāʾ とされているが、この al-ʿawwāʾ が何を指すのかは定かではない[3]。一説には「吠える犬」を指すともされている[9]。2016年9月12日、国際天文学連合の恒星の固有名に関するワーキンググループは、Zaniah をおとめ座η星Aaの固有名として正式に承認した[4]

脚注

注釈

  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  2. ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s SIMBAD Astronomical Database”. Results for eta Vir. 2016年12月2日閲覧。
  2. ^ a b 原恵『星座の神話 - 星座史と星名の意味』(新装改訂版第4刷)恒星社厚生閣、2007年2月28日、121頁。ISBN 978-4-7699-0825-8 
  3. ^ a b c d e Paul Kunitzsch; Tim Smart (2006). A Dictionary of Modern star Names: A Short Guide to 254 Star Names and Their Derivations. Sky Pub. Corp.. p. 61. ISBN 978-1-931559-44-7 
  4. ^ a b c IAU Catalog of Star Names”. 国際天文学連合. 2016年12月2日閲覧。
  5. ^ a b Combined General Catalogue of Variable Stars (Samus+ 2004)”. VizieR. Centre de Données astronomiques de Strasbourg. 2016年12月2日閲覧。
  6. ^ a b Martin, C.; Mignard, F.; Hartkopf, W. I.; McAlister, H. A. (1998). “Mass determination of astrometric binaries with Hipparcos”. Astronomy and Astrophysics Supplement Series 133 (2): 149-162. doi:10.1051/aas:1998459. ISSN 0365-0138. 
  7. ^ a b c d e Kaler, Jim (2007年). “Zaniah”. Stars: Portraits of Stars and their Constellations. 2016年12月2日閲覧。
  8. ^ a b c 輝星星表第5版
  9. ^ 近藤二郎『アラビアで生まれた星の名称と歴史 - 星の名前のはじまり』(初版)誠文堂新光社、2012年8月30日、32頁。 ISBN 978-4-416-21283-7 

ザニア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/13 21:47 UTC 版)

ターザン・シリーズの登場人物と用語」の記事における「ザニア」の解説

アメリカ人で、ズーシャン王妃20歳時に捕らえられ以来40年渡ってズーシャン虜囚となっている。慣習上、王が交代する王妃受け継がれる。メタークという王子産んでいる。

※この「ザニア」の解説は、「ターザン・シリーズの登場人物と用語」の解説の一部です。
「ザニア」を含む「ターザン・シリーズの登場人物と用語」の記事については、「ターザン・シリーズの登場人物と用語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ザニア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザニア」の関連用語

ザニアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザニアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおとめ座イータ星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのターザン・シリーズの登場人物と用語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS