サンマート (鳥取県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンマート (鳥取県)の意味・解説 

サンマート (鳥取県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/23 08:37 UTC 版)

株式会社サンマート
Sunmart co.,ltd.
湖山本店
種類 株式会社
本社所在地 日本
680-0942
鳥取県鳥取市湖山町東二丁目133番地
北緯35度31分3.4秒 東経134度11分6.9秒 / 北緯35.517611度 東経134.185250度 / 35.517611; 134.185250座標: 北緯35度31分3.4秒 東経134度11分6.9秒 / 北緯35.517611度 東経134.185250度 / 35.517611; 134.185250
設立 1953年(昭和28年)3月30日
業種 小売業
法人番号 9270001001012
事業内容 スーパーマーケット事業
代表者 代表取締役社長 岩崎陽一
資本金 5,000万円
売上高 121億円(2004年3月)
従業員数 651人(2004年3月)
決算期 3月末
外部リンク http://sunmart.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社サンマートは、鳥取県鳥取市に本社を置き、スーパーマーケット事業を行う企業である。

概要

  • 2020年現在、鳥取県東部において、サンマート8店舗を営業中。
  • かつて、1990年代から2000年代にかけてミニGMS「サントピア」業態としてサンバード(長崎屋と提携)やフードコートを設けていた店舗も存在したが、長崎屋の倒産もあって食品に特化したサンマート業態に変更している。

店舗

サンマート

  • 湖山店 - 3階建てで現在の事実上の本店(本部は2階3階)。マルイ湖山店向かい。
  • 北園店 - 1989年から2004年まではサントピアだった。
  • 南店 - 1991年まではサンマート桜谷店だった。Sマート桜谷店に隣接し、2008年にリニューアルした際にサントピア南店をサンマート南店に改称。
  • 岩倉店 - 鳥取市に合併前の旧・岩美郡国府町エリア。2000年まで本社が付近に所在し、事実上の本店だった。
  • 郡家店(八頭郡八頭町
  • 青谷店
  • 岩美店
  • 西店(スーパーモール鳥取内)
  • 湯所店 - Sマート湯所店(2018年閉店)の跡地に新築された。

配送センター:加工センター

  • 配送センター - 鳥取県東部に展開する各店舗の物流をスムーズに行う目的により設置。
  • 加工センター - 惣菜の加工センターとして配送センター隣接に設置。

かつて存在した店舗

(リニューアルによって消滅した店舗は除く)

  • 江崎町店 - 創業の地。閉店後に建物は解体され、月極駐車場となっている。ただし企業ページでは移転して北園店と改称したことになっているが両店舗は大きく距離が離れている。
  • 東店(けんこうランドショッピングセンター内) - 2019年8月31日閉店、2022年隣接する旧ナンバと共に建物を解体。- 跡地をトライアルカンパニー(株)が買い取り旧ナンバ跡地に店舗を建設、サンマート跡地は隣接する駐車場となった。

歴史

  • 1914年(大正3年) 鳥取市江崎町で開業。
  • 1953年(昭和28年) 有限会社岩崎商店となる。
  • 1960年(昭和35年) スーパーマーケット方式店舗に改装、店名を岩崎フードセンターに改称(後のサンマート江崎(えざき)店)。
  • 1967年(昭和42年) サンマート岩美(いわみ)店開店。
  • 1972年(昭和47年) サンマート郡家(こおげ)店開店。
  • 1978年(昭和53年) サンマート桜谷(さくらだに)店開店。
  • 1980年(昭和55年) サンマート郡家店移転拡張開店。
  • 1982年(昭和57年) サンマート岩倉(いわくら)店開店と同時にこの付近に本社(本部)を移転。
  • 1984年(昭和59年) サンマート青谷(あおや)店開店。
  • 1988年(昭和63年) 現社名に変更。
  • 1989年(平成元年) サントピア北園(きたぞの)店開店と同時にサンマート江崎店閉店。
  • 1992年(平成4年) サントピア南(みなみ)店開店と同時にサンマート桜谷店閉店。
  • 1993年(平成5年) 配送センター開設。
  • 1994年(平成6年) 加工センター開設。
  • 1997年(平成9年) サンマート岩美店を移転増築、サントピア岩美店に店名変更。
  • 1999年(平成11年) サンマート湖山(こやま)店開店。
  • 2000年(平成12年) 本社(本部)所在地をサンマート湖山店の2階に移転。
  • 2011年(平成23年) 丸合より営業譲渡を受けサンマート東(ひがし)店・サンマート西(にし)店をオープン。
  • 2020年(令和2年) レストラン事業開始、サンマート湖山店内にLocal dining STORY'Sをオープン。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンマート (鳥取県)」の関連用語

サンマート (鳥取県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンマート (鳥取県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンマート (鳥取県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS