サンスルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サンスルの意味・解説 

さん・する【参する】

読み方:さんする

[動サ変[文]さん・すサ変物事実施運営などに一員として参加するたずさわる関係する。「企画に—・する」

「参する」に似た言葉

さん・する【産する】

読み方:さんする

[動サ変[文]さん・すサ変

うむ。出産するまた、うまれる。「女児を—・する」「地方旧家に—・する」

物を産出するまた、産出される。「石油を—・する」「静岡に—・する


さん・する【算する】

読み方:さんする

[動サ変[文]さん・すサ変かぞえる。計算する。ある数に達する。「五人の代表の中に—・する」「人口は五〇を—・する」


さん・する【×簒する】

読み方:さんする

[動サ変[文]さん・すサ変奪う。奪い取る簒奪する。「王位を—・する」


さん・する【賛する/×讃する】

読み方:さんする

[動サ変[文]さん・すサ変

力を添えて助ける。賛助する。「地元美術展開催に—・する」

同意する賛同する。「法案に—・する」

ほめる。ほめたたえる賞賛する。「遺徳を—・する」

絵画などに賛(さん)を書く。「山水画に自句を—・する」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンスル」の関連用語

サンスルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンスルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS