サマル州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サマル州の意味・解説 

サマル州

(サマール州 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/19 16:25 UTC 版)

サマル州の位置

サマル州 (サマルしゅう、Province of Samar) は、フィリピン中部東ビサヤ地方 (Eastern Visayas, Region VIII) に属するである。州都はカトバロガン英語版 (Catbalogan) 。面積は5,591.0km2、人口は780,481人(2015年)。

地理

サマール島の西側を占め、北に北サマル州、東に東サマル州、西のレイテ島とはサンファニコ海峡に架かるサンファニコ橋によってレイテ島の北部レイテ州と繋がっている。南部はレイテ湾に面している。

歴史

かつては1768年にレイテ島の管轄から離れ島全体でサマル州を形成していた。

1965年の東サマル州、北サマル州分離にともない西サマル州 (Province of Western Samar) となり、1969年に州名をサマル州に戻した。

カトバロガンはかつては1地方自治体であったが2007年に市となった。

行政区分

サマル州は、2つの市(Component cities)と、24の基礎自治体(Municipalities)からなる。都市(Independent cities)はない。

基礎自治体

主要市

州都はカトバロガン英語版 (Catbalogan) 。サマル州最大の都市は北部、北サマル州境附近のカルバヨグ英語版 (Calbayog) である。市(Component cities)は以上の2つのみ。

住民

民族

言語

州内の主要な言語はワライ語である。

宗教

交通

空路

陸路

フェリー




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サマル州」の関連用語

サマル州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サマル州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサマル州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS