南サンボアンガ州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/19 20:34 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2020年5月)
( |
南サンボアンガ州(みなみサンボアンガしゅう、Province of Zamboanga del Sur)は、フィリピン南部のミンダナオ島西部に伸びるサンボアンガ半島南海岸と半島の付け根にあたる共にサンボアンガ半島地方(Zamboanga Peninsula, Region IX)に属している部分の州である。州都は東側のパガディアン(Pagadian)。面積4,964.1km2、人口1,010,674人(2015年)。サンボアンガ半島の先端にあるサンボアンガ市は、統計上は南サンボアンガ州の一部とされる。
歴史
2001年2月22日、中央部がサンボアンガ・シブガイ州として分離したために南サンボアンガ州西側全域のサンボアンガ市は飛び地となった。
2013年9月、サンボアンガ市でZamboanga City crisisがあり、州から独立した状態(バンサモロ、バンサモロ共和国、2013年)である。
関連項目
固有名詞の分類
- 南サンボアンガ州のページへのリンク