南コモエ州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/26 01:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 
      南コモエ州
      
      Région du Sud-Comoé
      | |
|---|---|
| 
      州
      | |
| 標語: 
      Silence on développe
      | |
|   
      南コモエ州(緑)とコモエ地方(緑+橙)
      | |
| 座標: 北緯5度30分 西経3度15分 / 北緯5.500度 西経3.250度 | |
| 国 |  コートジボワール共和国 | 
| 地方 | コモエ地方 | 
| 第1級行政区画設置 | 1997年 | 
| 第2級行政区画設置 | 2011年 | 
| 州都 | アビッソ | 
| 行政 | |
| • 州知事 | Albert Boni Kouassi | 
| • 州議会議長 | Aka Aouélé | 
| 面積 | |
| • 合計 | 7,189 km2 | 
| 人口 
      (2014年)[3]
      | |
| • 合計 | 642,620人 | 
| • 密度 | 89人/km2 | 
| 等時帯 | UTC+0 (グリニッジ標準時) | 
南コモエ州(みなみコモエしゅう、Région du Sud-Comoé)はコートジボワール共和国南東部のコモエ地方南部の州。 州都はアビッソ。 2014年の人口は約64.3万人。
歴史
1740年頃、現在の南コモエ州の領域にサンウィ王国が建国された。
1893年、フランス領西アフリカが建国された。
1917年、現在のコートジボワール全域がフランスに制圧された。
1959年、サンウィ王国が滅亡した。
1997年、第1級行政区画として南コモエ州が設置された。
2002年、Nana Amon Ndoufou 5世が即位した。
2011年、第2級行政区画として南コモエ州が設置された。 [4]
地理
- 北:インデニエ=ジブアリン州
- 東:ガーナ共和国
- 南:大西洋
- 西:アビジャン
- 北西:ラミー州
行政区画
- Aboisso
- Adiaké
- Grand-Bassam
- Tiapoum
脚注
- ^ "Préfets de Région et de Préfets de Département (Conseil des ministres du mercredi 26 septembre 2012)", abidjan.net, 2 October 2012.
- ^ "Découverte du Sud-Comoé", ardci-rd.ci, accessed 23 February 2016.
- ^ “Côte d'Ivoire”. GeoHive.com. 2015年6月24日閲覧。
- ^ Décret n° 2011-263 du 28 septembre 2011 portant organisation du territoire national en Districts et en Régions.
 
- 南コモエ州のページへのリンク

 
                             
                    



