ブキドノン州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/03 21:20 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年5月)
|

ブキドノン州(ブキドノンしゅう、Providence of Bukidnon)は、フィリピン南部ミンダナオ島中部の州である。北ミンダナオ地方(Northern Mindanao, Region X)に属している。州都はマライバライ(Malaybalay)。面積は8,293.8km2、人口は1,415,226人(2015年)。
地理
北西で北ラナオ州、北で東ミサミス州、東でカラガ地方の南アグサン州とダバオ地方の北ダバオ州、南でソクサージェン地方のコタバト州、西でバンサモロ自治地域の南ラナオ州と接する内陸の州である。州内には2,800mを越える山々をもつ。
行政区分
ブキドノン州は、2市(マライバライシティ、バレンシアシティ)、20町を擁す。
- Baungon
- Cabanglasan
- Damulog
- Dangcagan
- Don Carlos
- Impasug-ong
- Kadingilan
- Kalilangan
- キバウェ
- Kitaotao
- Lantapan
- Libona
- マライバライシティ(Malaybalay)
- Malitbog
- Manolo Fortich
- Maramag
- Pangantucan
- ケソン
- San Fernando
- Sumilao
- Talakag
- バレンシアシティ
住民
言語
主にセブアノ語が話される。
関連項目
固有名詞の分類
- ブキドノン州のページへのリンク