ブキッ・ムルタジャム駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 09:24 UTC 版)
ブキッ・ムルタジャム駅 | |
---|---|
![]()
駅舎
|
|
Bukit Mertajam |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | マレーシア鉄道公社(マレー鉄道) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面4線 |
開業年月日 | 1915年 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | ウエスト・コースト線 ( 1 KTMコミューター ブキッ・ムルタジャム-パダン・ルンガス線、 2 KTMコミューター バターワース-パダン・ブサール線含む) |
キロ程 | 11.50 km(バターワース起点) |
◄ブキッ・トゥンガァ (4.15 km)
(11.50 km) シンパン・アンパ►
|
|
所属路線 | ケダ線 2 KTMコミューター バターワース-パダン・ブサール線含む) |
キロ程 | 19.00 km(パダン・ブサール起点) |
◄タセッ・グルゴール (8.70 km)
|
ブキッ・ムルタジャム駅 (マレー語:Stesen keretapi Bukit Mertajam)はマレーシアペナン州ブキッ・ムルタジャムにある、マレー鉄道の駅。
概要
ウエスト・コースト線とケダ線が分岐する駅。KTM ETSやKTMコミューター(マレーシア北部区間)が当駅に停車する。
歴史
1915年に開業。2015年に当駅周辺沿線の電化が行われた。
駅構造

切符売り場は1階にある。出口は北口と南口があり、両方とも小さなロータリーが設けられている[1]。
駅周辺
- パーマタン・ラワ国立高校
- ジュル川
隣の駅
- マレー鉄道
- ウエスト・コースト線
-
ケダ線
-
KTM ETS
- タセッ・グルゴール駅(ウエスト・コースト線直通) - ブキッ・ムルタジャム駅 - ニボン・トゥバル駅
-
2 KTMコミューター バターワース-パダン・ブサール線
- ブキッ・トゥンガァ駅 - ブキッ・ムルタジャム駅 - タセッ・グルゴール駅(ウエスト・コースト線直通)
-
KTM ETS
脚注
- ^ “大山脚新火车站 空间较宽敞 设计现代化” (中国語). 光華日報. (2016年10月8日)
関連項目
外部リンク
- ブキッ・ムルタジャム駅のページへのリンク