タンジュン・マリム駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タンジュン・マリム駅の意味・解説 

タンジュン・マリム駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/23 08:56 UTC 版)

タンジュン・マリム駅
駅舎
Tanjung Malim
ブラン (7.5 km)
(8.5 km) カルンパン
所在地 ペラ州タンジュン・マリム英語版
駅番号 KA15
所属事業者 マレーシア鉄道公社
駅コード 15200
所属路線 ウエスト・コースト線英語版
2 ポート・クラン線マレー語版
キロ程 300.5 km(バターワース起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
開業年月日 1900年11月1日
テンプレートを表示

タンジュン・マリム駅(タンジュン・マリムえき、マレー語:Stesen keretapi Kuala Kubu Bharu)は、マレーシアペラ州タンジュン・マリム英語版にある、マレー鉄道ウエスト・コースト線英語版ポート・クラン線マレー語版である。

概要

KTMインターシティの全列車が停車する。

KTMコミューターポート・クラン線マレー語版の最北端の終点である。

歴史

  • 1900年11月1日 - 駅開業。(Sempadan Negeri Perak~タンジュン・マリム - カルンパン間の開業による)
  • 2009年6月1日 - KTMコミューターがクアラ・クブ・バル - タンジュン・マリム間延伸運行開始。

駅構造

単式ホーム1面1線、島式ホーム1面2線をもつ地上駅である。駅舎は北東側にあり、下りホームに面している。上りホームとは構内の跨線橋で結ばれている。

のりば
1 ウエスト・コースト線(下り) クアラ・ルンプールシンガポール方面
2 ウエスト・コースト線(上り) バターワースイポー方面
3 ウエスト・コースト線(上り) バターワースイポー方面

駅周辺

隣の駅

マレー鉄道
ETSプラチナム(ETS Platinum)
カンパー駅 - タンジュン・マリム駅 - スンガイ・ブロー駅/バタン・カリ駅
ETSゴールド(ETS Gold)
タパー・ロード駅/スリム・リバー駅 - タンジュン・マリム駅 - バタン・カリ駅/ラワン駅
ETSシルバー(ETS Silver)
スリム・リバー駅 - タンジュン・マリム駅 - クアラ・クブ・バル駅
2 ポート・クラン線
タンジュン・マリム駅 - クアラ・クブ・バル駅

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タンジュン・マリム駅」の関連用語

タンジュン・マリム駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンジュン・マリム駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタンジュン・マリム駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS