ボホール州とは? わかりやすく解説

ボホール州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/02 23:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ボホール州

Probinsya ng Bohol
Province of Bohol

ボホール州
フィリピン内の位置
北緯09度50分0秒 東経124度10分0秒 / 北緯9.83333度 東経124.16667度 / 9.83333; 124.16667座標: 北緯09度50分0秒 東経124度10分0秒 / 北緯9.83333度 東経124.16667度 / 9.83333; 124.16667
フィリピン
地方 中部ビサヤ地方 (Region VII)
設立 1565年5月25日
州都 タグビララン
行政
 • 知事 Erico Boyles Aumentado
面積
 •  4,820.95km2
 • 都市圏
4,820.95km2
面積順位 26
  タグビララン含む
人口
(2007年)
 •  1,230,110人
 • 順位 23
 • 密度順位 30
 • 都市圏
92,297人
 • 都市圏密度 255.16/km2
地方自治体
 • 独立市 0
 • 構成市 1
 • 町 47
 • バランガイ 1109
 • 選挙区 3
等時帯 UTC+8 (PHT)
ZIPコード
6300-6346
言語 セブアノ語, (ボホラノ語)、ビサヤン語タガログ語
ウェブサイト http://www.bohol.gov.ph

ボホール州(ボホールしゅう、Province of Bohol)は、フィリピン中部の中部ビサヤ地方Central Visayas, Region VII)に属しているであり、ボホール島をその範囲とする。西にボホール海峡を挟んでセブ州、南東にシキホル州、東に東ビサヤ地方レイテ州南レイテ州、南はミンダナオ海(ボホール海)を臨む。面積は4,117.3km2、人口は1,313,560人(2015年)、州都はタグビラランTagbilaran)である。

生態系

ターシャと呼ばれる世界最小猿が生息する。絶滅危惧種に指定され保護されている。

観光






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボホール州」の関連用語

ボホール州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボホール州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボホール州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS