サッカーW杯を10倍から8分の7倍楽しく観る方法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 14:10 UTC 版)
「伊集院光 深夜の馬鹿力の出来事」の記事における「サッカーW杯を10倍から8分の7倍楽しく観る方法」の解説
2006年6月12日の放送で、スペシャルウィーク2週目と2006 FIFAワールドカップの中継が重なってしまい、「数字(聴取率)を取るため」に作られた企画。番組開始直前まで試合があったため、収録された企画をトークの合間に編集する程切羽詰った状態となっていた。内容は、リスナーとアルバイトの河野をTBS会議室に集め、NHKの中継を見ている伊集院の音声のみで試合を解説するというような若手を使った企画がメインであった。その中の1つ「走れマネージャ小林・担当タレントサドンデスマッチ」にて、日本対オーストラリア戦開始15分前に、伊集院の当時のマネージャー・小林に電話し「(伊集院が所属する)ホリプロを辞めたいので、TBSに来て相談に乗って欲しい」と電話したら、大のサッカー好きである小林はサッカーを観ずにTBSにやって来るかという企画を行った。伊集院は予定通り小林に電話をしたが、実は小林はホリプロのタレントや役員らと集まってサッカー観戦をしている最中だった。伊集院の突然の相談電話を真に受けてその場で役員に相談してしまい一同騒然、サッカー観戦どころではなくなってしまい、「上司(社長等)も交えて話し合いたいので、明日ホリプロ第2会議室を取ったから来て欲しい」というメールが届き、逆に伊集院が大慌てする結果となってしまった。その後ホリプロの社長にも怒られ、その一件により暫く伊集院は小林に対して頭が上がらなくなってしまう。
※この「サッカーW杯を10倍から8分の7倍楽しく観る方法」の解説は、「伊集院光 深夜の馬鹿力の出来事」の解説の一部です。
「サッカーW杯を10倍から8分の7倍楽しく観る方法」を含む「伊集院光 深夜の馬鹿力の出来事」の記事については、「伊集院光 深夜の馬鹿力の出来事」の概要を参照ください。
- サッカーW杯を10倍から8分の7倍楽しく観る方法のページへのリンク