サイアークにされたゲストキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 13:59 UTC 版)
「ハピネスチャージプリキュア!」の記事における「サイアークにされたゲストキャラクター」の解説
幸代(さちよ) 声 - 荒川美穂 第18話に登場。「おおもりご飯」の常連客で、まりあの友人。 婚約者の大輔(だいすけ、声 - 木島隆一)と結婚式を挙げていたところを、大輔とともにホッシーワによってサイアークにされるが、めぐみたちの活躍で元に戻る。 ゴン 声 - 中山雅史 第19話に登場しためぐみ達が助っ人した誠司が所属する「ぴかりが丘商店街サッカーチーム」の監督。普段は団子屋の2代目として働いており、周囲からは親しみと敬意から「隊長」と呼ばれている。 対戦相手の「中央商店街サッカーチーム」の監督(声 - 各務立基)が饅頭屋の2代目であるために商売敵ということも含めて対抗心を燃やして勝負を挑み、その際にオレスキーによってサイアークにされるが、最終的にはめぐみ達の活躍で元に戻る。 三ツ谷 のぶこ(みつや のぶこ) 声 - 堀絢子 第35話に登場。おおもりご飯の常連客。豪邸に住んでおり、オウムを飼っている。性格は激しい。 めぐみたちがゆうこのお手伝いで弁当を届けた際、いきなり弁当に対して文句を突きつけた(所謂クレーマー)。しかし、実際は素直になれないだけで、本当は弁当をおいしく感じており、その思いはゆうこに伝わっている。 2度目の配達の際、弁当を待っていたところへホッシーワによってオウム共々サイアークにされるが、イノセントフォームに覚醒したキュアハニーの活躍で元に戻る。その後、ゆうこから店に直接来て弁当を食べることも勧められ、おおもりご飯に来店して夕食を食べていた。 最終回で再登場。坂道で警官(人間に戻ったオレスキー)に荷物を運んでもらっている。
※この「サイアークにされたゲストキャラクター」の解説は、「ハピネスチャージプリキュア!」の解説の一部です。
「サイアークにされたゲストキャラクター」を含む「ハピネスチャージプリキュア!」の記事については、「ハピネスチャージプリキュア!」の概要を参照ください。
- サイアークにされたゲストキャラクターのページへのリンク