ゴーストアイランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 06:43 UTC 版)
「パックマンワールド2」の記事における「ゴーストアイランド」の解説
最終ステージ。しゃくねつのどうくつ以上に暗い。 やみのさんばしをかけぬけろ! スケート靴で桟橋を突破する。桟橋は乗ると崩壊するものもある。「ブレード山のスケートコース」と異なり、ヒップアタックが使える。周辺は毒沼になっており、落ちると一発でミスとなる。 くらやみのきょだいめいろ 様々なトラップや巨大迷路が待ち構えるステージ。隠しアイテムが多い。途中の巨大迷路ではクモの敵に注意が必要。 ゴーストツリーのわな 中央にゴーストツリーが待ち構える最後の通常ステージ。あらゆるルートが柵で遮断されており、遠回りしつつゴールを目指さなければならない。視界が悪く足場が狭い上、コンティニュー地点が非常に少ない為、慎重な操作が求められる。途中、ゴーストツリーから時間内にスケルトンを倒す試練が与えられる(失敗すると強制的にミスとなる)。ステージをクリアするとゴーストツリーが力尽きる(一応は倒した扱いになる)。 けっせん!スプーキー ゴールデンフルーツの力でゴールデンパックマンに変身したパックマンとスプーキーとの最終決戦。「メテオシャワー」や「ファイアーボール」による攻撃の他、敵キャラクターの召喚など、多彩な技を繰り出して来る。戦闘前に「体にバリアを纏っている」という趣旨の発言をしているが、ダメージは普通に与える事ができる。攻撃を加えるにつれBGMが変化する。ステージの位置は「パックマンむら」から左にあるが、本項では便宜上「ゴーストアイランド」のステージに含める。
※この「ゴーストアイランド」の解説は、「パックマンワールド2」の解説の一部です。
「ゴーストアイランド」を含む「パックマンワールド2」の記事については、「パックマンワールド2」の概要を参照ください。
- ゴーストアイランドのページへのリンク