こたいしきべつ‐ばんごう〔‐バンガウ〕【個体識別番号】
読み方:こたいしきべつばんごう
1 携帯電話などでウェブサイトにアクセスするとき、ウェブサーバーに送信される契約者の識別番号。ウェブ上の各種サービスやアプリケーションなどを再度利用する際、この識別番号によって認証され、ログイン作業を省略することができる。また、通信事業者はどの通信がどの携帯電話から行われたかを特定できる。契約者固有番号。
2 牛肉トレーサビリティー法に基づいてすべての国産牛に出生段階から割り当てられる10桁の固有の番号。食肉として売る場合、小売店・飲食店などはこれを表示する義務がある。挽き肉・内臓肉・牛肉加工品などは表示義務の対象外。
[補説] 1は事業者によって機能とその呼称が異なり、NTTドコモでは端末製造番号や個体識別情報、ソフトバンクモバイルでは端末シリアル番号、auグループではサブスクライバIDなどとよぶ。
- コタイシキベツバンゴウのページへのリンク