コスモドリームカラーレインボー【コスモドリームカラーレインボー】(草花類)
※登録写真はありません | 登録番号 | 第9377号 |
登録年月日 | 2001年 10月 12日 | |
農林水産植物の種類 | エピデンドラム | |
登録品種の名称及びその読み | コスモドリームカラーレインボー よみ:コスモドリームカラーレインボー |
|
品種登録の有効期限 | 20 年 | |
育成者権の消滅日 | ||
品種登録者の名称 | 徳平英亀 | |
品種登録者の住所 | 高知県土佐市中島414番地1 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 徳平英亀 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は、「エロンガータム」に「サニー ガール」を交配して育成されたものであり、花はセパル及びペタルが鮮赤紫の単色、リップは三裂細弁型で濃黄ピンクの地色に濃赤茶色の覆輪が入る中型種である。草姿は直立性、株の大きさは中である。ぎ球茎の有無は無、茎の形は円柱形、太さは中、節間長は短、色は緑である。葉の展開状態は斜上、全体の形は長楕円形、先端の形は鈍形、長さ、幅及び厚さは中、数は多、色は緑である。花序は散房花序、分枝回数は1回、長さ及び幅は中、花の着生方向及び向きは上向き、型は平開咲き、縦径及び横径は中である。ドーサル・セパル全体の形は長楕円形、先端の形は鋭形、ラテラル・セパル全体の形は楕円形、先端の形は鋭形、ペタル全体の形は楕円形、先端の形は凹形である。リップ全体の形は三裂細弁型、周縁の切れ込みの多少及び深さは中である。花色はセパル及びペタルが鮮赤紫(JHS カラーチャート9507)の単色、リップは濃黄ピンク(同1011)の地色に濃赤茶(同0708)の覆輪が入る。花の香りは無、開花期は冬咲きである。「サニー ガール トキ」及び「ヨーコ・ヨコハマ」と比較して、花序が散房花序であること、リップ全体の形が三裂細弁型であること、セパル及びペタルの花色が鮮赤紫であること、リップが濃黄ピンクの地色に濃赤茶色の覆輪が入ること等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は、平成5年に育成者の温室(高知県土佐市)において、「エロンガータム」に「サニー ガール」を交配し、その実生の中から選抜、以後、増殖を行いながら特性の調査を継続し、10年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。なお、出願時の名称は「コスモ ドリームカラー レインボー」であった。 |
- コスモドリームカラーレインボーのページへのリンク