ゲームとの主な違い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 05:10 UTC 版)
「レジェンド オブ ドラグーン」の記事における「ゲームとの主な違い」の解説
ゲームの第一章を漫画化したものだが、連載期間の都合などでゲームと異なる部分がある。 ヘルライナ監獄脱出からその足でホークスへ向かう。ゲームでは王都ベールでアルバートと謁見してから向かう。 第1章後半で行われる勇者大会がカットされている。そのためか、ドウエル戦の時点で仲間になっているはずのハッシェルが登場しない(作者は絶対描きたかったとコミックスで語っており、扉絵などでは描かれている)。ロイドが素顔で登場するのも、ゲームより早い。 ラヴィッツが死亡しない。また、ゲームで、戦争はバージル側は劣勢であったが、漫画版ではフェルブランドをダートたちが倒した勢いから、優勢となっている。そのため、アルバートが月の宝玉を奪われる経緯がゲームとは全く異なる。 ドウエルのドラグーンの鎧がハッシェルの物と同じデザインになっている(剣は持っている)。
※この「ゲームとの主な違い」の解説は、「レジェンド オブ ドラグーン」の解説の一部です。
「ゲームとの主な違い」を含む「レジェンド オブ ドラグーン」の記事については、「レジェンド オブ ドラグーン」の概要を参照ください。
- ゲームとの主な違いのページへのリンク