ケプラー17
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/17 08:32 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ケプラー17 Kepler-17 |
|
---|---|
星座 | はくちょう座 |
視等級 (V) | 14.0 |
分類 | 恒星 |
位置 | |
赤経 (RA, α) | 19h 53m 34.8643s[1] |
赤緯 (Dec, δ) | +47° 48′ 54.050″[1] |
固有運動 (μ) | 赤経:8±0.032 −3.77mas/yr 赤緯:5±0.035 mas/yr −6.36[1] |
年周視差 (π) | 1.3589 ± 0.0198ミリ秒[1] (誤差1.5%) |
距離 | 2400 ± 30 光年[注 1] (740 ± 10 パーセク[注 1]) |
物理的性質 | |
半径 | 5±0.03 1.0R☉ |
質量 | 6±0.06 1.1M☉ |
自転速度 | 2±0.5 km/s 4.[2] |
自転周期 | 9±0.029 日 12.15[3] |
スペクトル分類 | G2V |
表面温度 | ±85 5781K |
金属量[Fe/H] | 0.26 (± 0.1) |
年齢 | 17.8 億年未満 |
別名称 | |
別名称 | |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
ケプラー17 (英: Kepler-17) とは、はくちょう座の方向に2400光年離れた位置にあるG型主系列星である。
惑星
2011年にケプラーの観測によって太陽系外惑星であるケプラー17bが発見されている[4]。
名称 (恒星に近い順) |
質量 | 軌道長半径 (天文単位) |
公転周期 (日) |
軌道離心率 | 軌道傾斜角 | 半径 |
---|---|---|---|---|---|---|
b | 1.16 MJ | 1.4857108±0.0000002 | <0.011 | 0.02591 | 87.2±0.15° | 1.312 RJ |
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d Brown, A. G. A.; et al. (Gaia collaboration) (August 2018). "Gaia Data Release 2: Summary of the contents and survey properties". Astronomy & Astrophysics. 616. A1. arXiv:1804.09365. Bibcode:2018A&A...616A...1G. doi:10.1051/0004-6361/201833051。 Gaia Data Release 2 catalog entry
- ^ a b "Kepler-17". SIMBAD. Centre de données astronomiques de Strasbourg. 2017年1月16日閲覧。
- ^ McQuillan, A.; Mazeh, T.; Aigrain, S. (2013). “Stellar Rotation Periods of The Kepler objects of Interest: A Dearth of Close-In Planets Around Fast Rotators”. The Astrophysical Journal Letters 775 (1): L11. arXiv:1308.1845. Bibcode: 2013ApJ...775L..11M. doi:10.1088/2041-8205/775/1/L11.
- ^ Désert, Jean-Michel; Charbonneau, David; Demory, Brice-Olivier; Ballard, Sarah; Carter, Joshua A.; Fortney, Jonathan J.; Cochran, William D.; Endl, Michael et al. (2011). “THE HOT-JUPITER KEPLER-17b: DISCOVERY, OBLIQUITY FROM STROBOSCOPIC STARSPOTS, AND ATMOSPHERIC CHARACTERIZATION”. The Astrophysical Journal Supplement Series 197 (1): 14. arXiv:1107.5750. Bibcode: 2011ApJS..197...14D. doi:10.1088/0067-0049/197/1/14. ISSN 0067-0049.
関連項目
- ケプラー17のページへのリンク