グレンデール (アリゾナ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グレンデール (アリゾナ州)の意味・解説 

グレンデール (アリゾナ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/10 01:09 UTC 版)

グレンデール
City of Glendale
位置

マリコパ郡内の位置
座標 : 北緯33度32分19秒 西経112度11分11秒 / 北緯33.53861度 西経112.18639度 / 33.53861; -112.18639
歴史
1946年
行政
アメリカ合衆国
  アリゾナ州
  マリコパ郡
グレンデール
City of Glendale
市長 イレーヌ・スクラッグス(無党派)
地理
面積  
  域 144.4 km2
    陸上   144.2 km2
    水面   0.2 km2
      水面面積比率     0.13%
標高 351 m
人口
人口 (2020年現在)
  域 248,325人
  備考 [1]
その他
等時帯 山岳部標準時 (UTC-7)
夏時間 夏時間設定無し
公式ウェブサイト : [1]

グレンデール(英:Glendale、発音:ˈɡlɛndeɪl)は、アメリカ合衆国アリゾナ州マリコパ郡にある都市。州都フェニックス中心街から14 km北西に位置している。人口は24万8325人(2020年)。

ナショナル・ホッケー・リーグフェニックス・コヨーテズとナショナル・ラクロス・リーグのアリゾナ・スティングが、2003年にジョビング・ドットコム・アリーナ(元グレンデール・アリーナ)が開設された時にグレンデールで試合を始めた。また、ナショナル・フットボール・リーグアリゾナ・カージナルスの本拠地かつトスティートス・フィエスタボウルが開催される競技場で、2006年8月に開設された新しいフェニックス大学スタジアムがある。2008年の第42回スーパーボウルがここで開催され、ジャイアンツペイトリオッツが対戦した。どちらの競技場もウェストゲイト・シティセンター開発計画の一部であり、人口密度の小さいユッカ地区の成長促進を目指している。2009年春季キャンプでは、メジャーリーグベースボールシカゴ・ホワイトソックスロサンゼルス・ドジャースがグレンデールに移動し、キャメルバック・ランチと呼ばれる1つの施設を共用した。

グレンデールは「アリゾナの古い首都」として宣伝に努めており、サンセット・マガジン[2]USAトゥデイの1998年の記事で支援されている。市の北西には人気のあるショッピングモール、アローヘッド・タウンセンターがある。またフェニックス都市圏では初の医学校ミッドウェスタン大学がある。

グレンデールには、バレーメトロレールを延伸する計画がある。

地理

グレンデールは 北緯33度32分19秒 西経112度11分11秒 / 北緯33.53861度 西経112.18639度 / 33.53861; -112.18639に位置している。アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、市域全面積は55.8平方マイル (144.4 km2)、このうち陸地は55.7平方マイル (144.2 km2)、水面は0.1平方マイル (0.2 km2)で水域率は0.13%である。

グレンデール中心街、クリスマス頃のイルミネーション

人口動態

人口推移
人口 ±%
1920年 2,737 —    
1930年 3,665 +33.9%
1940年 4,855 +32.5%
1950年 8,172 +68.3%
1960年 15,893 +94.5%
1970年 36,228 +127.9%
1980年 97,172 +168.2%
1990年 147,864 +52.2%
2000年 218,812 +48.0%
2007年 253,152 +15.7%

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 218,812人
  • 世帯数: 75,700世帯
  • 家族数: 54,352家族
  • 人口密度: 1,517.3人/km2(3,929.5人/mi2
  • 住居数: 79,667軒
  • 住居密度: 552.4軒/km2(1,430.7/mi2

人種別人口構成

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 45,015米ドル
    • 家族: 51,162米ドル
    • 性別
      • 男性: 35,901米ドル
      • 女性: 27,736米ドル
  • 人口1人あたり収入: 19,124米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 11.9%
    • 対家族数: 8.8%
    • 18歳未満: 15.3%
    • 65歳以上: 9.5%

スポーツ

フェニックス大学スタジアム
ジョビング・ドットコム・アリーナ
フェニックス大学スタジアムの入り口

グレンデールはナショナル・フットボール・リーグのアリゾナ・カージナルスの本拠地である。このチームは以前、近くのアリゾナ州テンピにあるアリゾナ州立大学キャンパスのサンデビル・スタジアムで試合をしていたが、2006年にフェニックス大学スタジアムで試合をするようになった。著名な建築家ピーター・アイゼンマンが設計したこのスタジアムは、その人々を楽しませる天然芝の故に、ヒストリー・テレビのシリーズ物『現代の驚異』に登場した。2008年の第42回スーパーボウルがここで開催された。ほぼ1年後の2009年1月18日、ナショナル・フットボール・カンファレンスの決勝戦が行われ、アリゾナ・カージナルスがフィラデルフィア・イーグルスを32対25で破り、地元チームが初めてのスーパーボウル出場権を得た。

ヒラ・リバー・アリーナ(元グレンデール・アリーナ、ジョビング・ドットコム・アリーナ)はフェニックス大学スタジアムに隣接しており、NHLアリゾナ・コヨーテズとナショナル・ラクロス・リーグのアリゾナ・スティングの本拠地である。

2009年には、メジャーリーグベースボールのシカゴ・ホワイトソックスとロサンゼルス・ドジャースがグレンデールの新しい春季練習複合施設を共用し始めた。

2010年春に、フェニックス大学スタジアムで第26回レッスルマニアが開催されることが最近発表された。

教育

グレンデールには多くの高等教育キャンパスがある。グレンデール・コミュニティカレッジはマリコパ郡コミュニティカレッジ地区の一員であり、アリゾナ州立大学はフェニックス西部のグレンデールとの市境を越えた所に西キャンパスを構えている。ミッドウェスタン大学はグレンデールに位置する医学の大学院大学である。

多くの教育学区がグレンデール市内にある。

次の教育学区が市の教育を運営している。

  • 統合教育学区
    • ディアバレー統合教育学区
    • ダイサート統合教育学区
    • ピオリア統合教育学区
  • 高校学区
    • グレンデール統一高校学区
    • フェニックス統一高校学区
    • トールソン 統一高校学区
  • 小学校学区
    • アルハンブラ小学校学区
    • グレンデール小学校学区
    • ペンダーガスト小学校学区
    • ワシントン小学校学区

著名な住人

脚注

  1. ^ CENSUS QUICK FACTS”. 2023年8月10日閲覧。
  2. ^ 2004 サンセット・マガジン

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレンデール (アリゾナ州)」の関連用語

グレンデール (アリゾナ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレンデール (アリゾナ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレンデール (アリゾナ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS