ジョーダン・スパークスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 音楽家 > ポピュラー音楽の音楽家一覧 (個人) > ジョーダン・スパークスの意味・解説 

ジョーダン・スパークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 15:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジョーダン・スパークス
Jordin Sparks
ジョーダン・スパークス(2009年)
基本情報
出生名 Jordin Brianna Sparks
生誕 (1989-12-22) 1989年12月22日(31歳)
出身地 アメリカ合衆国 アリゾナ州フェニックス
ジャンル R&Bポップス
職業 シンガーソングライター、女優
担当楽器 ボーカル、ギター
活動期間 2006年 -
レーベル Louder Than Life、19、ジャイヴRCA、RED、レガシー
共同作業者 ジェイソン・デルーロジェシー・マッカートニー
公式サイト jordinsparks.com
ジョーダン・スパークス(2007年)

ジョーダン・スパークスJordin Sparks1989年12月22日 - )は、アメリカ歌手2007年5月、フォックス放送で放映されていたアイドルオーディション番組、『アメリカン・アイドル』のシーズン6で優勝した。

生い立ち

アリゾナ州フェニックス出身。父のフィリッピ・スパークスは元NFL選手で、ニューヨーク・ジャイアンツダラス・カウボーイズで活躍していた[1]

アメリカン・アイドル

ジョーダンは、アメリカン・アイドルのシアトル・オーディションに参加、1月17日放送分で、セリーヌ・ディオンの「Because You Loved Me」を歌い、審査員も感動したと合格。その後、セミファイナルに入っても、一度もワーストに入らず、5月24日に決戦大会で、史上最年少で優勝を果たした。

Week # 選曲 オリジナルアーティスト 結果
Top 24 "Give Me One Reason" トレイシー・チャップマン Safe
Top 20 "Reflection" クリスティーナ・アギレラ Safe
Top 16 "Heartbreaker" パット・ベネター Safe
Top 12 "If We Hold On Together"
from "The Land Before Time"
ダイアナ・ロス Safe
Top 11 "I (Who Have Nothing)" トム・ジョーンズ/シャーリー・バッシー Safe
Top 10 "Hey Baby" ノー・ダウト Safe
Top 9 "On a Clear Day" トニー・ベネット Safe
Top 3
Top 8 "Rhythm Is Gonna Get You" グロリア・エステファン Safe
Top 7 "A Broken Wing" マルティナ・マクブライド Safe
Top 6 "You'll Never Walk Alone" ロジャース&ハマースタイン回転木馬 (ミュージカル)より Safe
Non-Elimination Week
Top 6 "Livin' on a Prayer" ボン・ジョヴィ Safe
Top 4 "To Love Somebody"
"Woman in Love"
ビージーズ
バーブラ・ストライサンド / ビージーズ
Safe
Top 3 "Wishing On A Star"
"She Works Hard for the Money"(情熱物語
"I (Who Have Nothing)" (Encore)
ロール・スロイス
ドナ・サマー
シャーリー・バッシー
Safe
Finale "Fighter"
"A Broken Wing" (Encore)
"This Is My Now"
クリスティーナ・アギレラ
マルティナ・マクブライド
ジョーダン・スパークス
Winner

アメリカン・アイドル以降の活動

2008年2月3日に地元アリゾナ州で開催された第42回スーパーボウルでアメリカ国歌を独唱。iTunes Storeでは翌日に配信された。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『ジョーダン・スパークス』 - Jordin Sparks (2007年)
  • 『バトルフィールド』 - Battlefield (2009年)
  • Right Here Right Now (2015年)
  • Cider & Hennessy (2020年)

EP、ミックステープ

  • For Now (2006年)
  • Jordin Sparks (EP) (2007年)
  • #ByeFelicia (2014年)
  • 1990 Forever (EP) (2019年) ※with Elijah Blake
  • Sounds Like Me (EP) (2020年)[2]

シングル

  • "This Is My Now" (2007年)
  • "Tattoo" (2007年)
  • "No Air" (2008年) ※with クリス・ブラウン
  • "One Step at a Time" (2008年)
  • "Battlefield" (2009年)
  • "S.O.S. (Let the Music Play)" (2009年)
  • "Don't Let It Go to Your Head" (2010年)
  • "I Am Woman" (2011年)
  • "Celebrate" (2012年) ※with ホイットニー・ヒューストン
  • "Double Tap" (2015年) ※featuring 2チェインズ
  • "Right Here Right Now" (2015年)
  • "They Don't Give" (2015年)
  • "Real Love" (2019年) ※with Elijah Blake
  • "Unknown" (2020年)
  • "Red Sangria" (2020年)
  • "Homebody" (2020年)
  • "A Baby Changes Everything" (2020年) ※with Matt Bloyd
  • "You Still Think of Me" (2021年)

フィルモグラフィ

映画

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 開幕戦の特別イベントに各チームOBが登場”. NFL JAPAN (2011年9月7日). 2011年9月7日閲覧。
  2. ^ (英語) Sounds Like Me - EP by Jordin Sparks, https://music.apple.com/us/album/sounds-like-me-ep/1525641574 2021年2月13日閲覧。 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョーダン・スパークス」の関連用語

ジョーダン・スパークスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョーダン・スパークスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョーダン・スパークス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS